表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私立フラゴラ学園〜私だけの運命の王子様〜  作者: 野うさぎ
第1章 いちごのように弱い乙女
1/5

プロローグ

 私は、この学園で自分の過去とオサラバして全てを変えるんだ。


 そして、今度こそ運命の王子様を見つけるんだ!


 私は、タルギ・ツァオメイ。

 ニックネームは「タルちゃん」または「タル」

 そのまま「タルギ」と呼ばれることもある。

 好きな果物は、苺。

 好きな飲み物は、いちごミルク。

 好きな動物は、うさぎ。

 好きな色は、ピンクと赤。

 高校1年生の15歳。

 身長は151、5センチ。

 誕生日は、いちごの日。


 母が外国人の大富豪と再婚したために、私は私立フラゴラ学園という、偏差値51のお嬢様学校に通わせてもらえることになった。

 偏差値51は、全国的に見ると高い方ではないみたいだけど、成績がギリギリのラインで合格した私からはエリート並みに高く感じてくる。


 名字も、外国人の父の方に変更となった。


 私の義兄は、同じ私立フラゴラ学園に通う大学4年生の先輩シェアンベイさん。

 私より7歳年上。

 高身長かつ、イケメンの白人。

 学園内では、私の先輩となる。


 私は、義理の兄が受け入れられなかった。

 シェンベイさんと、同じ学園だなんて。

 女子の妬みなんて、面倒くさいってわかってる。


 だから、シェンベイさんと他人のふりをする。


「きゃー、シェンベイ様」

「今日も、イケメンです」

 女子生徒たちは、シェンベイさんのところに集まってくる。

 私はそんな様子を見て、馬鹿馬鹿しいと思った。


 女子なんて、イケメンだとか高身長とか、お金持ちというだけで群がる。

 そして、一緒にいる女子たちは、みんなライバル。


 私は、シェンベイさんを恋愛対象として意識したことはないし、ただのナルシストぐらいにしか思っていない。


 私は好きになるとしたら、内面で選びたいな。

 私の王子様は、そんな人であってほしい。

 外見や身分で選んだら失敗することくらい、母を見ればわかる。


「タルちゃーん、こんなところにいたの?」


「うん、いたよ」


「反応そっけない。

これだから、男に相手にされないんじゃないの?」


「されなくていい。

モテたいわけじゃないし」


 パラブロータスだ。

 私は、彼女が苦手だけど、噂好きのパラブロータスのことだから、表面上の付き合いだけでもしてる。


 避けられたとか、挨拶を無視しただけでも噂を流して、一方的な加害者にされる。


「パラブロータス、おひさ〜」

 愛想よく、親友に見えるように振る舞う。


「ん、もう、タルちゃん。

パラちゃんでもいいのにみっ。

うちら、親友っしょ?」


「知らないよ、そんなこと」と言いたいのを、ぐっとこらえた。


「そうだったね・・・、パラちゃん」


「うちは、タルちゃんのいちごのヘアピンほしいなあ」


「あ、これ?」


 私は右の前髪の方に赤のいちごのヘアピン、左の前髪にはピンクのいちごのヘアピンをつけていた。


「ほ・し・い?」


 忘れた。

 こいつは、たかる女だってこと。


「あははは、無理・・・」


「親友でしょうー?」


「これは、バイトを頑張って・・・」


「ありがとう」


 断ろうとしたところに、パラブロータスはピンクのいちごのヘアピンを持って行ってしまった。


「返して!」


「え?」


「これは、私の!」


「うちのだよ」


「どうゆうこと?」


「うちの、ヘアピン。

親友なら、奪わないで」


 どうゆうこと?

 明らかに私の物だった。

 いつから、パラブロータスの物になったの?


 私はいちごのヘアピンをとられて、落ち込んでいた。

 落ち込んでも、どうしようもないってわかっているけど、私の心はいちごのようにメンタルが弱い。


 いちごのように弱く、そして甘い。

 ヘアピンをとられたぐらいでって思われるかもしれないけど、私にとってはお気に入りで、大事な宝物。

 パラブロータスなんかに、勝てるわけない。


 私は目に涙を浮かべる。

 私の涙の粒は、まさにいちごのようだ。

 今は、体育館倉庫の裏にいるし、誰も見てない。

 ワンワンと子犬のように泣かなければ、大丈夫だ。


「おーい」


 後を振り返ると、見知らぬイケメンかつ、高身長の男の子がいた。


「いつの間に!?」


「誰かと思ったら、チビか」


「チビじゃないもん。

身長だって、伸びてる」


 身長151、5センチしかないけど、それでも152センチ伸びることもある。

 この学年では、私より低い人はいないみたいだけど・・・。


「背の順で、目立ってた」


「あれは、目立ってたの。

私の可愛さを学園でアピールしたくて」


「チビなのを?」


「この学園にいるのは、中学生もいるの。

小学校もあれば、幼稚園もある。

私はその中でも、小さいんじゃないの」


「嘘。

チビって認めれば、可愛いのに」


 私は、そこで顔を真っ赤にして怒った。


「余計なお世話だし!」


「弱いなら、無理するな。

そして、強がるな。

弱音を吐いてもいい。

あの時のように、辛くなるだけだ・・・」


 あの時のように・・・?

 それって、どうゆう意味だろう?


「君は?

君は、誰なの?

同じクラスじゃないよね?」


 私の学園は5クラスあるし、私は1年5組のために、他のクラスの顔や名前まで知らなかったりする。


「暴走族の彼女になるなよ。

他の男の物になったら、許さないから」


「言ってること、わかんないっ。

私、はっきり言ってくれないと、何もわかれない・・・」


「じゃあな。

また、すれ違ったら声をかけるから」


 彼はその場を立ち去る時に「お気に入りのいちごのヘアピン、返してもらうように説得しとくよ」と振り返り、姿を消した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ