表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

出会う世界を間違えた

作者:雅
×〇年、その日世界の人類はほとんど死んだ。
73億7800万人いた人間も、壮大な土地で生きていた生物達も何もかもが、警告もなく次々とその命の花を枯らしてしまった。
土地や、海ですらその運命からに逆らえなかった。

かろうじて生き残った20万人程の人間は、小さな小さな人間達の国を作った。
そこで、人間達は友を作り愛を育み、植物や動物達を増やしながら徐々に人の数と土地も増やして行った。

だが、そんな日々は何の警告もなく崩れ落ちた。
増えすぎた人間を滅するかの様に、化け物達は現れた。
化け物達は、ヒトを食った。欲望のままに貪り食った。
返り血に染まる自分を見て狂った様に笑っていた。
その化け物達を人々は【ogre】(オーガ)と読んだ。

そのogreになす術もなく殺されていくのは違うだろうと
人間達は立ち上がった。
そんな人間達を見て、ogreの何体かが人間達に協力したいと申し出た。
人間達も最初は、信用も信頼もしていなかったが一緒に戦ううちに
仲間になった。

ogreは、その裏切り者達を【Vaculo】(ヴァクロ)と呼び忌み嫌った。
自分達を裏切り、殺すはずの人間と手を組んであわや自分達を殺そうなどとなんと哀れなーーー!

ogreは、人間を抹殺するために【自分】を捨てた。
Vaculoは、捨てたはずの自分を取り戻そうと人間と手を組んだ。
ニンゲンは、化け物を倒すために化け物の力を借りた。

これはそんな物語ーーー
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ