表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/137

2.ご主人様は優しい悪魔

 大金を叩いて俺を買ってくれた、ドゥルースの親父さん。俺は、この国の貴族の一員――フィンティア家に厄介になることになった。

 ドゥルースは俺に優しくて、どれだけ甘えても抱きしめてくれる。なのに、俺は家族に捨てられたことを思い出しては泣いた。

 可哀想に思ったドゥルースは奴隷の俺に部屋や服をくれて、ベッドまで用立ててくれた。

 夢にうなされた夜も、雷が怖くてもぐりこんだ夜も抱きしめて一緒のベッドで寝てくれて。気持ち悪いオッサンに連れて行かれそうになった時だって助けてくれた。

 俺とドゥルースは金だけで繋がった、主人と奴隷の関係でしかない。なのに、家族以上に家族だと信じられた。


 だけど、屋敷に来て半年――身の凍るような雪が降る頃、それが始まった。

 四十度を越える熱を出して俺は寝込んだ。うなされながらも何度も「ドゥー」と呼んだ。

 俺はドゥーにとっては家族だったけれど、それ以外の人にとっては奴隷だった。奴隷に薬は与えられない決まりだったので、俺は当然ながら死ぬしかない。

 当主の息子付きになった俺は他の奴隷からも嫌われていたから、そちらから用立ててもらうことすら期待できない。そもそも一緒に住んでいなかった。

 不要だと思われるくらいなら早々に死んでしまいたかった。ドゥルースに病が移るくらいなら息絶えてしまいたかった。

 奴隷部屋で見る夢に出てくる女の名前を呼んで、ベッドの上を芋虫のように蠢いて。こんな時ですら、遠くに行ったあの女のことを想った。

「だめ、もう、いない!」

 逃げるように体を跳ねるとベッドから落ちた。奴隷用にしては大きく柔らかいベッドだったが、それ以上に暴れすぎたんだ。

 床に体を打ち付けて息が苦しくなった。胸からなにかがせり上がってきたソレを口から吐き出す。視界が赤く染まってくる、これはなにが。

「エディスさん」

 その先にあの人の姿を見た気がして、手を伸ばしても空を切る。

「死にたい、死にたいよ……ドゥー」


 そう願ったのに起きたら、さっきと似たような色が視界に入ってきた。

「エディー、起きた?」

「ドゥー」

 棒みたいに貧相な腕を取られて、弱弱しくドゥルースが微笑みかけてくる。手を握ってくる彼はいつもよりも優しい目をしていた。

 どこから訊ねると「俺の部屋だからゆっくり寝て」と頭を撫でられる。彼に看取ってもらえるのだと子ども心に安堵した。だから気が緩んだんだろう。

 名前を呼んだ俺に用を訊ねた彼に、「エ、ディ……って」と欲が漏れた。

「エディって」

「エディー?」

 呆けた顔をするドゥルースに、俺は「ううん、なんでもないの」と返したんだ。

 本名によく似た名前で呼ばれるのが余計に辛くて、なのに自分が吐いた嘘のせいで言うことも出来ず。

 甘えたいのだと思ったんだろう、ドゥルースに抱きしめられて目を閉じる。

「エディスは、俺が守るから」

「うん……うんっ!」

 大好き。大好き。大好き。だけど、怖い。苦しい。辛い。寂しい。

 彼を思い出すと、感情で胸がはちきれそうになる。死んでしまえ、早く死んでしまえと胸を押さえてがなり立てそうになった。

「うん。分かった」

 ドゥルースのオレンジ色の髪が日に照らされて輝く。優しい夕日の色に満たされる。

 想えば、死ななくて良かったと考えてしまうのだから人間とは都合のいい生き物だ。




【いでよアリィード!

 極寒の地に住まう氷狼よ!

 我の呼びかけに答え

 悲水の凍る嘆きを奏でたまえ!】

 ドゥルースを中心として、ほのかに薄水色に光る。

【氷狼の王者の嘆き】

 最後の呪文を唱え終わると、ポンッという音と一緒に一匹の薄水色の狼が出てきた。それを腕に抱えてドゥルースが俺のいる木陰まで歩いてくる。「はい」と差し出されたアリィードは、きゅーんと可愛らしい声を出した。狼の王者と称されても、子どもの内はまるで子犬のようだ。

「あ、ありがとうっ」

 極寒の地・アイフリードで暮らすアリィードはひんやりと冷たい。

 あの日から俺は各段に体力が落ち、顔色も常に悪くなっていた。夏の少しばかり、暑い日も上着を肩に掛けていないと倒れる俺のために、ドゥルースはアリィードを呼び出してくれた。もふもふの腹に頬を擦り寄せて、「ありがとう」ともう一度言葉にする。

 ドゥルースも俺が笑うと喜ぶ。俺の、あの人に似た顔が好かれているのだとここに来てすぐ気が付いた。

 身よりも友もいない俺は、まさしく彼しか頼る人がいない。

 そして、彼もまた一人だった。家族にも家来にも好かれていない。それは、彼の赤紫の目が原因だった。

 魔力異常者。人の倍程に魔力がある者をそう呼ぶのだという。ドゥルースはさらに、闇系統の魔力しか持たずに生まれてきた。貴族の子どもとして、決定的な欠損なんだそうだ。

 だから俺は他の人と違って、ドゥルースの味方でいたかった。なのに、病状は良くならない。

 それどころか、彼の傍にいると咳き込む、熱が出る、吐血する。俺のせいでドゥルースが悪魔が人を殺すって言われてるのにだ。

 その日も激しく咳き込んで、いつものように「大丈夫」と「心配しないで」を繰り返す。指の間から血が滴って地面を汚す。ドゥルースは住んでいる塔から週に一回以外は出るなと父親に命じられていて、それが今日なのに。これじゃ来週は出してもらえない、と俺は自分を恨んだ。

「誰か、医者を!」

 ドゥルースが周りにいる大人に叫んでも、皆に冷ややかな目で見られて「何故だ! なんで、誰も!!」とドゥルースが叫ぶ。

「エディス、生きて! 死なないで!」

 ドゥルースの背におぶられて、何度も呼びかけられる。彼は俺を守るんだと叫んで、泣く。

「大好きだよ。一番、大好きなんだっ!! だから、死なないで!!」

 それにもなにも返してあげられなかった。俺も彼が好きだった。

 置いていってほしいのに離してあげられなくて、それでも見た門の外の世界は怖くて。

 大人に黙って、勝手に出たドゥルースが許してもらえるのかって考えて――貧弱な体が先についていけなくなって視界が落ちていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ