あらためまして、夫婦になります
公爵家のよく手入れされた庭園はどこを切り取っても美しく、普段は花を愛でる習慣のないエニードも素直にみとれるほどだ。
花の中に包まれるように立てられているガゼボからは、窓枠で切り取られた景色が絵画のように目に映える。
そわそわと視線をさまよわせる落ち着かないクラウスの隣で、エニードは花を見たり、茜色に染まり始める空を眺めたりしていた。
「こうして、ゆっくりと花を愛でるのははじめてですが、いいものですね」
「君が、気に入ってくれて嬉しい。私も花を愛でる習慣はあまりないのだが、公爵家の庭が荒れ放題では、外聞が悪いからな」
「薬草が多いですね」
「分かるだろうか」
「はい」
「採集しては、試験的に育てている。量産することができれば、商品化できるだろう。花もそうだ。植えて増やせば、売り物になる」
「なんでも商売に繋げる貪欲さ、とても、素晴らしいものです」
エニードが褒めると、クラウスは恥ずかしそうにうつむいた。
うつむくクラウスの顔をエニードはのぞきこむ。話があると言ったのはクラウスだ。
いつ話ははじまるのかと、じいっと見つめ続けると、クラウスはなおさら恥ずかしそうに困り果てた表情を浮かべた。
「そう、見つめられると、困る……」
「慣れてください。クラウス様は、セツカではなくエニードが好きだとおっしゃいました。私は私ですが、それなのに、セツカだと知った途端にそこまで狼狽えるとなると、やはりセツカが」
「そ、そうではなくてだな。もちろんセツカ殿は私の憧れだった。母のせいで女性が好きになれず、そもそも人というものが好きではなかった私の、初恋だったのだ」
「クラウス様は心根が優しいのです。だから、どれほど嫌っていても、両親を見捨てることができなかったのでしょう。ずっと苦しかったのでしょうね。よく頑張りました」
「エニード……」
そう思ったから素直に褒めた。他者に対する尊敬は素直に伝えるべきだと、エニードは考えている。
褒められて喜ばない者はいない。部下たちも、叱れば落ち込むし褒めたら喜ぶ。
エニードも、褒められたら嬉しい。
クラウスは瞳を潤ませて、意を決したようにがばっと顔をあげた。
それから、エニードの両肩を痛くない程度に、大きな両手で力強く掴んだ。
「クラウス様?」
「君は誤解をしているようだが、私は男が好きなわけではない。男も女も嫌いだった。だが、セツカ殿は特別だった。──今は、君だけが私の特別だ」
「男性が好きなのかと思っていました」
「それは誤解だ。私は、エニードが、好きだ。君が好きだ。……どうしていいか分からないぐらいに、君が」
切なく微笑むクラウスに、エニードもにっこりと笑った。
エニードもクラウスが好きだ。はじめて会った時よりも、ずっと。
人として、クラウスのことを好ましく思っている。
好ましく思う相手と結婚できたということは、幸いなのだろう。
両親が決めた結婚だが、色々あったもののクラウスの元に来てよかった。
「ありがとうございます、クラウス様。私もあなたが好きです」
「……っ、エニード」
「私はエニード・ルトガリアとして、生涯あなたに愛を誓います。あなたを守り、ルトガリア家を守り、民を守る。私の心臓にかけて、あなたに誓いましょう」
「私も、君に永遠の愛を」
「クラウス様が男性が好きというわけではなくてよかったです。どのように子作りをすればいいのかと、頭を悩ませていました」
「こ、こづく……っ、エニード、駄目だ。そのようなはしたないことを、君は言ってはいけない」
「何故。これは大切な話です、クラウス様」
初夜は失敗してしまった。
二度目の初夜もまた、失敗した。
だが、三度目の初夜は成功させたい。エニードは両親を喜ばせたいのだ。
それに──。
「私たちは夫婦です。クラウス様、私はあなたの子を生みたいと考えています」
「す、すまない、エニード。刺激が強すぎる……それに、そう急く必要はない。私たちは知り合ったばかりだ。共に、ゆっくり進んでいこう。君を大切にしたい」
「クラウス様、十分に大切にしていただいています」
「……エニード。では、一歩前に、進んでもいいのだろうか」
「はい。……っ」
一歩前に──とは。
一体何かと尋ねようとしたエニードの唇は、クラウスによって塞がれた。
唇に柔らかいものがあたり、見開いた瞳は焦点を結ばず視界がぼやける。
これが口付けというものかと気づいたころには、触れるだけの口付けをしたクラウスはすでに離れていた。
ぱちぱちとまばたきを繰り返すエニードの前で、クラウスの顔はみるみるうちに真っ赤に染まっていく。
エニードも若干照れた。当然である。エニードは、うららかな乙女だと自分を評価している。
確かにずっと男性たちに紛れて騎士として働いてきた。
男性には慣れているが、それは同僚として部下として慣れているのであって。
恋愛に慣れているかといわれたらそんなことはない。
「え、エニード、嫌ではなかったか。大丈夫だっただろうか。す、すまない。こんなに急に、距離を縮めてしまって。もし嫌だったら、私を殴ってくれ」
「殴りません。夫婦なのですから、口付けぐらいはするでしょう。当然です。……ですが、どうにも、恥ずかしいものですね」
「か、かわいい……駄目だ、かわいい……こんなに尊いことがあっていいのだろうか、いや、ない……! エニード、かわいい……」
クラウスは両手で顔を覆って天を仰いだ。
エニードは口元に手をあてると、くすくす笑った。
感情表現が豊かな夫が、可愛くて面白い。
こんなに可愛くて子犬のような人なのに、有事の際にはエニードを守ろうとしてくれる。
領民たちを率先して守ろうとする、立派な公爵だ。今はそうは、見えないが。
そういうところが、好きだなと思う。
「……クラウス様。あらためて、よろしくお願いします。私は、騎士団長のエニードであり、あなたの妻のエニードです。仕事は続けたいのですが、構いませんでしょうか」
「無論だ。ルトガリア家は君を全面的に支援する。こちらこそ。よろしく、エニード。ふつつかな夫だが、君を愛している」
両手を繋いで、微笑み会う。
橙色の夕方の光が、きちんと夫婦になったばかりのエニードたちを穏やかに照らしていた。




