表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破滅予定の悪役令嬢ですが、なぜか執事が溺愛してきます  作者: 時岡継美


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/62

お茶会(1)

 学校で親しくしている友人を招待したいと言ったらミヒャエルは涙目で大喜びし、屋敷中が大変な騒ぎになった。

 ハルアカでは取り巻きはいても自邸に招くような仲の良い友人はひとりもいなかったドリスだ。

 友人を招待したいと言えばちょっとしたお祭り騒ぎになるだろうとは予想していた。

 

 しかしミヒャエルの張り切りようは予想を遥かに上回った。

 庭と家を改装しようと言い始めたのだ。

 さらには「いや、いっそ建て替えようか!」とわけのわからない空回りまでしはじめたところで「はしゃぎすぎです!」とオスカーに叱られていた。


 そんなオスカーも妙に浮足立っていて気味が悪い。

「学生時代の友人は大事にしてください」

 そんなことを言って、無駄に美しい顔をほころばせている。


 大きく頷きながら、ちょっとからかってみた。

「それはアルトお兄様のことを言っているの?」

「あいつのことは呼び捨てでいいと何度言ったら……」

 オスカーが笑顔をひっこめた。

 

 アルトとはあれからも数回顔を合わせている。

 その都度アルトがわたしに「婿になってもいいよ!」と言うものだから、オスカーは快く思っていないらしい。

 

 アルトのような裏表のある男になど絶対になびくものか。

 それにアルトだって本気でそう言っているのではない。

 わたしを口説こうとするとするたびにオスカーが不機嫌そうになるのがおもしろいから、そう言っているだけなのだろう。


 3人のヒロインたちと過ごす時間はとても楽しい。

 本音を言えば生涯仲の良い友人になれそうな気さえしている。

 だからオスカーは、3人の誰かとくっついて幸せになってもらいたい。


 わたしのイチオシはアデルだ。


「お茶会はオスカーにも参加してもらうから!」

「かしこまりました」

 あごをツンと上げてそう言い渡してもオスカーが口元に弧を描いて了承するものだから、思わずこっちがひるんでしまった。


「ねえ、わかってる? 愛想よくできる?」

「もちろんです。ドリスお嬢様たっての願いなら、聞かないはずはありません」

 オスカーが目を細めて微笑む。

 

 おかしい! オスカーは女性全般が苦手なはずなのに。

 まあいいわ。愛想よくしてくれたほうがアデルとの仲をうまく取り持てるかもしれないもの。

 

 波乱を予感させるお茶会がスタートした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ