表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真夜中の創作、常夜灯  作者: ほんだきく
2/6

2

2

幼い頃から触覚や色覚が体の核に繋がっている感覚がある。音を聞くと核が揺さぶられる、その気持ちを言葉にする作業が追い付かない。

核に傷がついたら泣く、悲しかったね辛かったねと言葉をかける。

その仕組みを知ったのはつい最近だ。


知識で知って他人に投げ掛けることができるようになっても、自分の事となると、相も変わらず感情も言葉も追い付かない。


身に付いた習性で核に傷がついても蓋をする。無理矢理理屈で押さえつける。自分の傷を見て見ぬふりをする。


でも全てを覚えている。


「これくらい平気」

(「許せない」)


「これくらい平気」

(「愛してほしい」)

読んで頂き、ありがとうございました。


Twitter、noteにも掲載しています。


作家名と常夜灯で検索+フォローして頂けたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ