表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

キハの『エッセイ』

逆お気に入りユーザー(フォロワー)がみんなが見えるように開示されたらなあーなんて思うことがあったりなかったりなエッセイ

作者: キハ

 小説家になろうでは、逆お気に入りユーザー(フォロワー)は、本人しか見れずに、他の方の逆お気に入りユーザーを見ることは出来ません。

 基本投稿サイトではフォロワーは見れないのでしょうか。

 私はなろう以外の有名な大手サイトを使ったことがないので何とも言えませんが、フォロワーを見れる小説投稿サイトもありました。

 また、小説ではない投稿サイトでもフォロワーは開示されているのが多く、ツイッターもフォロー、フォロワーが見れるようになっています。


 さて、貴方はこう思ったことはありませんか?


 小説家になろうでも逆お気に入りユーザーが見れればいいのに。自分のお気に入りしているユーザーさんの逆お気に入りユーザーが気になるなあと。

 または、逆にツイッターなどのフォロワーを隠して欲しい。見せないで欲しいなどと思ったことは。


 小説家になろうの運営さんが、逆お気に入りユーザーを開示しないことに何の意図があるかは分かりませんが、私は開示されたいなと思っています。

 自分が好きでお気に入りした作家様……先生様の逆お気に入りユーザーを見れたら、その先生の良さを共有できるし、その人繋がりで交流が増えていきます。

 また、これは本当に個人の勝手な感想なのですが、自分の逆お気に入りユーザーが皆様に見れるようになることによって、「俺はこれだけの逆お気に入りユーザーがいるのだ!」なんてささやかな自慢が出来たりなんてしますよね。

 いえ、実際はそんなこと言いませんが、ちょっと自慢したくなるものです。

 逆お気に入りユーザーが少ない方には大変申し訳無いのですが、やはり自慢してみたいです(笑)

 冗談はさておき、実際に逆お気に入りユーザーが多い方は、「すごい人」という認識がされやすいです。

 ツイッターなどで、フォロワーが一万超えている人には「有名人だなあ」って思うでしょ?

 フォロワー=知名度なので、やはりメリットは多いですね。


 ですが、中には少数派で「開示されたくない!」という方もいるかもしれません。

 自分がどんな方と交流しているか、自分を慕ってくれている方々を公に晒したくない、と思う方もいるかもしれませんね。

 それに、ツイッターなどで一万超えしている方を見ると逆に引く方もいるかもしれません。

 「すげえ」と思う反面、「ちょっと有名じゃない私は……関わりづらいかな」なんて「世界が違うかも」と遠慮してしまう可能性も。

 まさしく私がこれで、大体の確率でフォロワーが一万超えの方を見ると「こんだけの人と交流しているら、私なんかと交流してくれないかも……」なんてそっとプラバしてしまいます。

 もちろん、有名な方でもフォロワー全員に丁寧に優しく交流してくださる方は多いのですがやはりちょっと遠慮してしまいます。

 これが、開示するデメリットでしょうか。


 運営さんがどのような意図を持っているのかは分かりませんが、開示されたいなと思ってはいますがまあこのままでいいかなあと思います。

 別に開示してくれという意見を聞いたわけでもないのですが、ツイッターなどと比べてそう思いまして。

 そっとエッセイとして投稿させていただきました。


 これをお読みになりました皆様は、開示されたい派でしょうか?開示したくない派でしょうか?

 その理由もセットで教えてくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 特にないかな~~、そもそも作者ページを見ることが無いからかもしれないけどね。 作品には興味あるけど人には興味ない。
2023/01/06 16:11 通りすがり
[一言] 私は開示させて欲しい派ですね ネットは多くの人と交流できることがいいところだと思うので、交流の場を広めたいです
[一言] どうしても知りたければユーザー全検索すればわかるが下世話な覗き行為ですし別に公開は要らないかと。
2023/01/05 10:21 れっぴょん
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ