「なろう」-「カクヨム」格差【追記編】
たった今、「なろう」からの流入が決定的なPVの差を生むことを確認したので、追記します。
というのも、「なろう」から「カクヨム」への流入の影響をきちんと測るために、「小説家になろう」での『カクヨム、読めない』の投稿は【最新話の7話を「なろう」版では更新せずに、あとがきでこちらの7話のリンクを貼る】という方針にしたのですね。
その結果、現在(3/2 1:50)の
6話のPV数 80 PV に対して、
7話のPV数が 81 PV と、
PV数で逆転現象を起こしたのです。
これは6話までは「なろう」で読んで、その続きが気になって「カクヨム」に来た人がいたことを意味する結果だと思います。
また、総PV数では
「カクヨム」が 793 PV に対して、
「なろう」が 1,180 PV。
既に完全に「なろう」が優位です。
すなわち、「なろう」で途中まで書いて、盛り上がったあたりで【続きは「カクヨム」で】という戦略が、PV数を稼ぐ上で非常に強いということになります。
もしあなたが「なろう」で有名な作家だった場合、この戦略で1週間後のランキングで優位に立てるのではないでしょうか。
「カクヨム」は今後「なろう」に惨敗するのか、それとも独自の路線を見つけることができるのか。
まずはもうちょっと読者目線に立ったサイト設計を切に願います。