ハズレの転生先
「ジーク起きてる〜?」
「……うん。起きてる…」
「今日は麦を刈る日なんだからね〜。ママも心配してたよ最近ジークくんが眠そうにしてるって」
「はい分かった分かった」
俺は彼女を適当にあしらって布団をかぶり直した。
「って……。
全然起きる気ないじゃない!」
幼馴染のエイラは部屋にドスドスと入ってくる。
……もう朝から勘弁してくれよ。
こちらとら夜遅くまで魔術の勉強で眠いんだから…。
っ……やべ!!魔術書しまい忘れた!
魔術書はどこだ早く隠さないと!!
ジークは布団から飛び起きるように起床して、慌てて机の方へ向かう。
しかし彼女の方が早かった。
そして最悪なことに机に置かれた魔術書を見てしまう。
「ん?何これ?魔法使いへの道?」
「いや違うんだエイラ話を聞いてくれ!」
「これ…お父さんの倉庫にあった本でしょ?」
「それはそうなんだけど、これには事情があって…」
彼女は俺の机に置いてあった魔術書を強奪すると、両手で抱き締めるようにジークから守る。
「どんな事情?」
「えっ、えーっと…」
「いいからこれは没収させてもらいます!」
エイラはジークの腕を拒絶する。
クイックターンのごとき素早さで180度回転すると、部屋から出ていってしまった。
「終わった…」
微かな希望が絶望へと変わった。
数十秒の間土下座をするように項垂れ込む。
だがこんな事してても何も変わるわけがないのだが。
△△△△
とりあえず、自己紹介をしておこう。
俺の名前はジーク・スティン。
とある寂れた村の十五歳の少年だ。
俺は前世の記憶がある。
前世は地球という惑星に住んでいて日本という国に住んでいた。
そして前世での名前は石田圭。
高校生の時に交通事故で死んでしまって、気づいたらこのよくわけの分からない村に転生してしまった。
俺はせっかく転生したのだからこの世界でやりたいことがある。
それは魔法使いになることだ。
それもただの魔法使いではない。
世界から忌み嫌われるような禁術や闇魔法、妖術を極めて、世界を支配もしなければ救済するわけでもなく、ただ好き勝手に暮らしたいのだ。
ラノベとかマンガであるように、転生したら神様や女神様に魔王を倒してくれ、なんて言われなかった。
自分にチートスキルがあるのかもわからない。
それでも、前世の俺はそんな妄想ばかりして生きてきたのだ。
だから少なくともこの世界に来れてよかったのかもしれない。
ただ、魔術の才能が自分にあるのか分からない。
だから今は本を読んで、ひたすら知識や魔術を学んでいた。
そしたら先ほど、幼馴染に本を没収されたというわけだ。
△△△△
俺は自分の部屋で身支度をすると、家族が朝食を食べているリビングへと向かった。
「おはよう」
「おはようございます」
「あらおはよう」
「おはようございます」
「おはようジーク」
「“あぁ"おはよう」
ジャックおじさんとカスティアおばさん、そして幼馴染であり家族のエイラが先に朝食を食べていた。
俺は身体が重そうにして、テーブルの席に着く。
普段はこんなことしないが、隣の奴のせいなのだ。
おじさんとおばさん、態度が悪そうに見えたら許してやってください。隣の女が、私から魔術書を奪ったせいなのです。
右隣のエイラを睨みつける。
しかしあいつは、俺のことをチラッと一瞥して、何もなかったかのように食事に戻る。
クソ!エイラのやつ!
半ばヤケクソになりながら自分も食事を始める。
今日の朝食はパンとスープ、そしてサラダである。
一口食べ、二口食べる。
やはりおばさんの料理は美味しい。
唐突ながら、俺はこの家の子供じゃない。
今から2年前、父さんが亡くなった。
それで身寄りのなかった俺は、幼馴染のこの家に引き取ってもらったというわけだ。
「ジークは魔法が好きなんだな」
ギクッ。
やはり隣の女はおじさんに本のことをチクッたようだ。
これはまずい、なんとか言い訳をしなくては。
この家はそんなに裕福ではない。
だから魔術師などなれるわけがないのだ。
この世界において、魔法使いとは金持ちの家がなるような職業だ。
魔法を習うにも出張の魔法使いを呼んだり、高価な道具、本などを買って学ばなければならない。
この家にそんな余裕など到底なく、今は毎日の農作業で必死なのだ。だから魔術師を目指そうものなら、最悪追い出されるかもしれない。
「い、いえ。そんなことないよおじさん。
ただ魔法が多少できたら農作業の助けになるんじゃないかなって思って」
「そんな謙遜しなくていいんだぞ。ジーク、お前はもうわたし達の子だ。もう成人になるのも近い、なりたいものは、はっきりなりたいと言わなくてはな」
おじさんの発言におばさんも笑顔をむけてうなづいてくれる。おじさん、おばさんといってもまだ年齢的には若いが。
あれっ…?
これいけるんじゃない?
合法的に魔法を学んでもいいんじゃない?
もしかしたらそこまで二人は俺が魔法を学ぶのについて反対じゃないかもしれない。
もしかして、これは千載一遇のチャンス。
ここで主張しなくては、俺は一生このまま辺鄙な村で農作業をしなくてはいけなくなるかも知れないのだ。
「おじさん、実は話があります。後で部屋にいってもいいかな…いいでしょうか?」
「どうした改まって?いいぞいつでも来なさい」
「ありがとうございます!」
変な丁寧口調に思わず三人は戸惑うのであった。
△△△△
俺はそのあとおじさんの部屋を行き、自分が魔法使いになりたい胸の内を明かした。
物凄い怒られるかも反対されるかも、と内心ビクビクしていたが、その心配は杞憂に終わった。
なんと、おじさん達は俺が魔法使いになってもいいと言ってくれた。
もうその時は飛び上がりたいほど喜んだし、もうこれで、見つからないようにコソコソ魔術書を読まなくて済む。
ただ、条件も言い渡された。
一つ目はしっかりこれまでと同様、しっかり農作業の手伝いをすることだ。
これに関しては別に当たり前だろう。
この家に住ませてもらっているのならば、当然の話である。
二つ目はいつかこの村を旅立つ時に、エイラも連れて行って欲しいとのことだ。
これについては正直分からない。
まず、これはエイラが直接言ってきたことじゃないし、この家に人手が居なくなることは問題じゃないのか。
まぁこの問題も当面の間は気にしなくて良い。
だってまだ、俺はこの村をすぐに出るわけじゃないからだ。
今から出たって野垂れ死ぬかも知れない。
しっかりと魔術のことについてしっかりと勉強、この世界の地理や常識を学んで旅立てば良いわけだ。