表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

2

「まじかー」


 マジかとは思ったけどあんまり関係なかった。今の私にとってはここは現実だし、ケット・シーの里は伝説の武具とか貴重なアイテムを入手するための、行っても行かなくても関係ない場所。ストーリーには関係ない。



 つまり下手にプレイヤーキャラに転生するより、断然楽ちんでお気楽な人生なのである! 日本人の知識を活かしてチート? ないない。必要ない。フェアリーですから。


「あ、でも一匹だけ訳ありっぽいのいたなあ。それに感情移入してたから今ケット・シーなのかなあ」


 ゲーム内には『はぐれケット・シー』が登場する。でもプレイヤーが確認できるのは一匹だけだし、それはもちろん私じゃない。時系列もわかんないし。


 そのようなわけで、特にすることはない。時はなんとなく過ぎていく。


「よっしゃ今日も祈ろ」


 神よ、私をケット・シーにしてくださってありがとうございます。ナムナム……。


『見つけた……』

「?」


 どこからか懐かしさを感じる声が響き、のぞき込んでいた水面が揺れる。


『ケット・シーの里を見つけた!』


 めちゃくちゃ聞き覚えのあるイケメンボイスが響き、浅い泉からぬっと手が生えてきた。


「おぎゃあーーーーっ!」


『むっ! 何か聞こえた! いるな! よし! 絶対いるな!!』



 やばい。この声を私が聞き間違えるわけもない。このボイスは……。


 主人公の仲間の、宮廷魔術師クラウスだ! 魔法の才能はピカイチ、でもそれ以外がカスの社会不適合者!


『うおおお! ケット・シーの里に行くぞぉーーーっ』


「変なテンションはやめろ! 帰れ! 帰れ!」


 こいつこんなキャラだったっけ?そう思いながら前足で伸びてくる手を押し込む。いわゆる猫パンチ。


「くるな! 帰れ!」


 別にクラウスに過去非道な実験をしていた、とかそういう設定があるわけじゃないんだけど、ゲームでケット・シーの里に行けるのは魔王が復活して、人間界の空が紫になってからなのだ。つまりは今じゃないのだ。本人もゲーム内で初めて訪れたと言っていたし。


『あっなんかふわふわしてる! もしもーし!? ケット・シーさんですか!? お名前は!?』


「ミヤコだよ!」


 声優は好きだけど、別にお前最推しじゃねーから今会いたくないし! いや強いから使うけどさ。とにかくトラブルの匂いがするので今はお帰り願いたい。


『ミヤコちゃん。かわいい名前ですね。それではわたくし、クラウス・ゴルドウィンの召喚に応えてください』


 急に猫撫で声の低音ボイスがして、私はそれに絡めとられた。まずい。召喚魔法を使われた。


 抵抗できない。引き摺り込まれる……!!



「にゃーー!!」


 顔からびしゃんと泉に突っ込み、そのまま下にゆっくりと落下していく。


 やばい……人間界に誘拐されてしまった! どんどんと体が沈んでいくが、魔力の泉なので息苦しくはない。


 そうこうしているうちにぐるりと体が回転し、今度は水中を浮き上がり始めた。


「ぷはっ!」


 泉から顔を出す。むわっとした、湿度の高い森の空気。ああ、下界ってこんな匂いなんだ。


「やった!とびきり上等な、メス のケット・シーだ!」


 両手で私をぎゅむっと掴んだ満面の笑みのクラウスはゲーム画面より若くて、設定資料集にあった「若き日のクラウス」の顔をしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ