表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

1

「あー、極楽、極楽」


 あくびをして、芝生の上にごろりと寝転がる。私は本当に幸せものだ。


 ケット・シーに生まれ変われて本当によかったと思う。



 私の前世は日本人だった。名前は美也子。今の名前もミヤコ。死因は夜中コンビニに行こうとしてトラックにはねられた。打ちどころが悪かったらしい。まあそれは今更構わない。


 とにかく今世はケット・シーと呼ばれる猫型の妖精に生まれ変わったのだった。全身黒で毛が短くて、前足だけが白い。ぱっと見はどう見てもネコだ。


 住んでいる村は妖精郷と呼ばれている場所で、人間の世界とは隔絶されている。つまり、珍しい生き物を狙う密猟者なんていないし、そもそもケット・シーは魔法が使えるのでなんの心配もない。


 ワーキングプアで、趣味がインターネットとゲームしかなかった前世に比べると、この生活はラッキーにも程があるので、私は感謝の気持ちをこめて毎日里の泉にお祈りをしている。


 村の中心部にある泉の前に立ち、前足を擦り合わせて祈る。ケット・シーは無宗教だ。そのため、私は里のみんなから若干変なやつだと思われている。でも基本の性格が全員猫なので気にされていないけど。


 ナムナム……私は恨んでおりませんので、私をはねたトラックの人、どうかお元気で……願わくば「あれっ? 今人を轢いたはずじゃ?」みたいな急に消えちゃったタイプの異世界転生でお願いしたい。


「よし、祈るの終わったからもう一回昼寝するか」


 もう一度あくびをして、両親のいるハンモックまで戻る。この常春の里は水も食料も豊富で、花は咲き乱れる楽園なのだ。つまりは誰も働いていない。


緑色のハンモックの上から、ハチワレ顔のお母さんが顔をのぞかせた。


「ミヤコ、今日もお祈りかい」

「うん」


 この世界に転生してかれこれ数年は経ち、私はケット・シーとしては大人なのだが、それとこれとはあんまり関係ないのだ。だって猫だもの。


「最近、泉に干渉している魔術師がいるらしい。お前も引きずり込まれないように気をつけるんだよ」


「わかってる」


 ハンモックに飛び乗り、尻尾をぐるりと体にそわせる。


 人間界から来るには、魔の森の泉とこちらの泉を魔力で繋がなくてはいけない。そのためには王宮にある神器の鏡が必要で。まあ、宮廷魔術師のクラウスあたりが研究していてもおかしくない……って、なんでそんなこと知ってるんだっけ?


 そうそう、ケット・シーの里には伝説の杖があって……。あ、だめだ眠い。


「はっ!」


 次に目が覚めると、すっかり夕暮れになっていた。ハンモックを飛び降りて藁の家に戻る。妙に頭がスッキリしている。


「……見覚えがある」


 藁を三角に束ねた小屋。里の真ん中にある大きな木。何故か若干和風の名前のケット・シーたち。


 私の前世は日本人で。それは覚えていて。


 でも忘れていたこともある。私はこの風景に見覚えがあった。


 ここは私がプレイしていたRPGゲームの隠れ里だ。ゲーム後半に行ける、ストーリー上は行っても行かなくてもクリアできる所。


「マジかよ……」


 私はゲームの世界に転生してしまったらしい。でもまあいいか。別に里が燃えるとか、そういう設定があるわけじゃないし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ