表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/94

奮戦

 エギンとギュナが転がるように城門へ降りてからしばし、ザンヴィルも城門へ到着する。



 乗っていた軍猪を停め、二人を認めると、声を掛ける。


「エギン、ギュナ。世話を掛けたな。マズトン侵攻の指揮を執ってもらっていると聞く。

 現状を教えてもらえるか?」


「ザンヴィル様……!よくぞご無事でいらっしゃいました……!

 いつ目覚められたのですか?すこしやつれて見えますが、お体の方は大丈夫なのでしょうか?こちらにいらっしゃるまでに、お体の不調などはありませんでしたか?」



 感動のあまり捲し立てるエギンに少し引き気味に答える。


「あ、ああ。体は、少しだるいが、大丈夫だ。

 えーと、じゃあギュナ。戦況はどうだ?あと、チェチーリアはどこにいるんだ?」


 辺りを見回すが、妹の姿は見当たらない。ついでにヴィクターもいなかった。


「戦況ですか!今は正直、押され気味なのですが、ザンヴィル様の元気なお姿を見せてもらえたら、我ら一同、一気に盛り返す事が可能です!!」


 ギュナも、無事に復帰したザンヴィルを目の前に興奮しているようだった。



 しかし、チェチーリアの話題になると、少し落ち着きを取り戻して答える。


「えー、それで、チェチーリア様ですが、ヴィクター様と同行し、中央騎士団へ応援の依頼をしに行ってもらっている最中です」



「なんだって?中央騎士団に応援を頼む?マズトン騎士団と”窮者の腕”程度なら、粉砕できるはずだっただろう?」


 ザンヴィルが疑問を挟む。


「ええ。そのはずでしたが、何だか中央都市の教団だとか言うやつらと、”魔術の贄”とかいう犯罪組織まで我々に盾突きだしまして……。さすがに多勢に無勢という事で、応援を頼みに行かれました。

 そろそろ戻ってきてもいい頃なのですが……ともかく、今は現有戦力で戦うしかありません!


 元気なザンヴィル様のお姿を皆に見せれば、奮戦できる事間違いありません!さあ、楼門に上ってください!」



「なるほどな。……よし、私も一席ぶちかました後は、参戦するとしよう」


 軍猪から下り、棍棒を一振りした。


 空気を切り裂く音がする。

 昏睡でやつれたとは言え、さすがはメラムトオーク族の酋長長子だ。その気迫は十分なものがあった。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 ”融解連盟”古参幹部のコーは、まだあまり傷を負っていないこともあり、城門内広場で戦闘に参加していた。


 善戦はしているのだが、相次ぐ敵勢力の参戦で、次第に押し込まれているのが分かる。



 また、本来、コーの得意とする戦術は1対1の闇討ちであり、多数対多数の戦闘には慣れていない。


 戦場中を駆けずり回り、隙を見せた敵を確殺してゆくのだが、敵の数が増えてくると、それも難しくなってきた。



 ―――これは、本当に、負けるかもしれない。


 コーの脳内に、そんな焦りが浮かんだ瞬間だった。




 楼門から、地面を揺るがすほどの雄叫びが響く。



 敵味方問わず、何事かとそちらを向いた。



 楼門、城壁の上に立っていたのは、一際巨体なオークだった。彼は、言葉を続ける。



「お前ら!待たせたな……俺は今!地獄の淵から這い戻った!


 弟にぶん殴られて意識は飛んだが、俺は身内以外には不敗だ!


 そこにいる敵は誰だ!?オーク族じゃねえだろう!

 されば、俺達が負ける要素は万に一つも有り得ねえ!!

 俺達は最強だ!最強の種族なんだ!!


 さあ……ここから盛り返すぞ!!!」



 そう叫ぶと、城壁から姿を消す。

 おそらく戦場へ降りてくるつもりだろう。


 ザンヴィルの発破で、広場にいたオーク族はそれに呼応し、雄叫びを上げた。


 それは最早、雄叫びというより、爆発と言っていいほどのボリュームだ。

 周囲の空気が、ビリビリと音を立てて振動する。


 他種族は皆、攻め手を止めてしまって、呆然としている。



 巨体に似つかわしくない敏捷さで城壁を駆け下りたザンヴィルは、そのまま砲弾のように飛び出してくる。


 進行方向にいた”魔術の贄”構成員は、泡を食って矢を放つ。


 しかし、それを片手で構えた大盾で弾くと、二の矢をつがせる余裕も与えず、棍棒で頭部を破壊した。



 ザンヴィルの雄姿を見たオーク族は、喝采を上げ勢い付く。



 元々、エルフ族というのは戦闘向きの種族ではない。また、得意とする戦術も遠距離のものが多い。

 従って、次々と懐に潜り込まれると非常に弱い。



 勢い付いて、特攻してくるオーク族によって、”魔術の贄”は、あっという間に窮地に立たされた。




 ”魔術の贄”の不利を見てか、イラ・シムラシオン教の武装教徒がここにきて攻勢をかけてくる。



 だが、このザンヴィルの督戦のおかげで、戦況は”革命軍”の微有利に戻りかける。




 このまま勝てる―――。


 言葉にはしないが、”革命軍”の誰もがそう思いはじめた。




 その戦況の中、マズトン騎士団詰所内からは、邪悪な瘴気が染み出していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ