表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/94

証拠隠滅

 マズトン市内の混迷は、いよいよ深まってくる。



 複数勢力が入り乱れ、衝突がそこかしこで起こっている。


 今や、いずれの勢力も、傷を負っていない者の方が少ない。



 もちろん、”革命軍”の面々も例外ではない。


 矢傷や打撲を負ったエギンやギュナ、テレサといった主力人物たちも、楼門内に一時退却していた。



 エギンは、苦虫を噛み潰したような表情で、指令室の窓から主戦場である広場を眺め下していた。


 そこで、あることに気付く。



 積極的に攻撃を仕掛けてくるのは、主に”魔術の贄”の方だった。


 イラ・シムラシオン教の武装教徒は、あまり”革命軍”に興味はないようだ。反撃は行ってはいるが、その一部は、マズトン騎士団詰所内へ消えてゆく。




「詰所内で、何が起こっているんだ……?」




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 マズトン騎士団詰所内。



 突然訪れた教団の使者に、ケインが対応に当たっていた。


「……教団の方ですか。増援に来ていただいたのでしょうか?ならば心強い限りですが」


「ええ。そうです。皆さん、よくぞ今まで耐えていて下さいました。

 我々が来たからには、どうぞ安心なさってください。ところで―――」



 教団の使者だという、修道服の女は、ケインに問いかける。

 彼女はナサニアだと名乗った。


「私達、教団と交わした密書は、どちらに保管されていますか?

 ……これらは、早めに処分しなければなりません。


 ”革命軍”がバラ撒いたビラのせいで、中央からの監査が入らないとも限りません。不安の芽は早めに刈り取っておかないといけませんからね」


「ん、確かに、言われればそうですね。防戦に気をとられて、そこまで気が回りませんでした……。

 ご案内します」



 とは言え、ケインは一介の騎士であり、そこまで書類関係に詳しいわけではない。ひとまず、自分が知っている場所へと案内する。


「えーと、多分この辺だと思うんですが……。

 あったあった。これですね」


 ごそごそと書類をひっくり返していたケインだったが、奥まった書架にある書類の束を取り出す。


 そこには、麻薬を輸送する際、使用する幽霊会社や便の予定日、予定積載数などが記録されている。

 これと、検問所の受け入れ帳票を対比されれば、十分不正を暴かれる糸口となるだろう。



「ありがとうございます。これ以外に、どこかに書類は残っていませんでしょうか?」


 書類を受け取りつつ、ナサニアは質問を重ねる。


「私が知っている限りではこのくらいですね。まあ、上司である上級騎士や、ダドリーさんクラスであれば、もっと知っているかと思いますが……」



「なるほど。ご案内ありがとうございました」


 ナサニアは、ちら、と周囲を確認する。


 今いるのは奥まった書架であり、詰所内の人々の注意は、建物外の敵勢力に向いている。

 ナサニアやケインに目を向けている者はいなかった。


「それと、なんですが……」


 ナサニアは、ケインにしなだれかかる。

 甘い吐息が耳朶をくすぐった。


 修道服に覆われた、柔らかい肢体の感触が伝わる。



「えっ……?」



 ケインが困惑の声を上げる間もなく、ナサニアは後ろ手に回した腕で、ケインの腎臓に短刀を突き刺した。

 苦悶の声を上げようとする口を、自分の体に押し付けて黙らせる。




 穏やかな顔で、痙攣する騎士を抱き留め、差し込む柔らかな光の下微笑む修道女。


 腎臓に突き立った短刀さえなければ、それは一幅(いっぷく)の絵だと言っても信じられただろう。



 多少の声は漏れたが、戦場の騒がしさに掻き消される。


 同時に、ケインの命の火も掻き消えた。



 ケインを抱いたまま、書架の隣のキャビネットへ移動する。


 そっとキャビネットを開き、ケインを押し込んだ。

 刺さっていた短刀を抜く。血が溢れ出る。


 短刀についた血を、ケインの軍衣でぬぐう。


 キャビネットの扉を閉める。




 ナサニアは何事もなかったかのように歩き出す。


 次は、上級騎士かダドリーか。教団に紐つく情報を持つ者は、すべて排除しなければならない。


 彼女は、穏やかな笑みを絶やさない。




 昼下がりのこの惨事に、気付いた者は誰もいなかった。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 相変わらず、城門前広場では激戦が続いている。



 このところ立て続けに、色々な組織から敵対され、襲われ続けたメラムトオーク族であるので、一同には疲労の色が濃くなってきた。これは無理のないことではあるが……。



「くそっ、士気の低下が著しいな。これでは勝てる物も勝てんぜ」


 楼門の上部、指令室にてエギンが吐き捨てる。


「でも、それもしゃあないやろ。うちも少しくたびれてきたわ……別に諦めるわけやあらへんけどな」


 テレサが、疲労の浮かんだ顔で答える。




 そんな中、ギュナは、広場とは逆側、マズトン都市外の方をじっと眺めていた。


「ん?ギュナ、何を見ているんだ。また何か新たな勢力が登場とかやめてくれよ」


 心底うんざりしたという風に、エギンが言う。



「いえ……違います」


 そのギュナの声は、どことなく浮かれているように感じた。


「あれは……あのお姿は……。

 間違いありません。()()()()()()()()



「な、何い!?」


 エギンが、座っている椅子からずり落ちそうになる。


「ザンヴィル様は、集落で昏睡なさっているのでは……。

 ええい、俺も確認する!」


 慌てて窓へ行き、外を見る。




 果たして―――。



 僅かな手勢を連れ、疾走してくる軍猪。


 それに乗る、明らかな巨体。少しやつれた感じも見受けられるが、それは―――。



「ザンヴィル様だ……」


 エギンは、呆然と呟いた。



 刹那、弾かれたように、指令室を飛び出る。



「え、エギン!?どこ行くんや!?」


 テレサが慌てて聞いた。



「ザンヴィル様が戻って来たんだ……。まずは、出迎えなくてはならん。

 そしてこれは、士気が低迷する我らの起爆剤になりうる!行くぞ!ギュナ!!」



 ギュナを連れ、二人は城壁を駆け下りる。




 メラムトオーク族の象徴たる、ザンヴィル。


 彼の戦場への到達は、どのような変化をもたらすのか。




 希望はまだ潰えていない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ