表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/134

十七章  闇の中の答え  1

 次の瞬間、アーチャの目の前は完全な闇だった。手にしっかり握っていた格子さえも消滅し、アーチャはその場に軽く尻餅をついた。まばたきしても闇と光の区別がなく、手を伸ばしてもつかむ先は常に空だった。


「お前の記憶をさかのぼらせてもらうよ、アーチャ」


 闇の向こうから男の声が聞こえた。アーチャはぼんやりと暗闇を見つめ、これから何が始まるのかさえ分からず、その場に黙って座り込んでいた。


「お前が記憶を失った時、そこで何が起きていたのか、見せてあげよう。まずは……そう、ここだ」


 アーチャの目の前を長い光の筋が走り、眩く一閃して上下に広がった。視界いっぱいに白く輝く薄っぺらい壁のようなものが現れ、アーチャの体はその光に吸い込まれるようにして感覚を失っていった。不透明に輝く光彩が長方形のスクリーンを成し、そこに、まだアーチャの記憶に鮮明に残る、ある場面が映し出された。

 どこからともなく、ジャーニスの声が聞こえてきた。


「誰かが救われるには、誰かが犠牲にならなければならない。それがこの世の摂理だ」


 スクリーンの中のジャーニスがはっきりとそう言った。アーチャは目を見開いた。


「これは……あの時の……」


「そのとおり」


 男の声が言った。それに合わせて、スクリーンの光景が時間を止めたように動かなくなった。


「お前とアンジが、ジャーニス、コッファと共に地上への脱出を図った、あの朝の光景だ。覚えているだろう? ジャーニスはコッファに毒矢を放ち、彼は瀕死状態だった。アンジは息絶えたフリをしていたみたいだけどね」


 男は低い声で短く笑い、「続きを見ようか」と唐突に切り出した。スクリーンには、ジャーニスが自分の懐中時計を手に取り、時刻を確認するシーンが映し出された。アーチャは食い入るようにしてその光景を見つめた。不思議なことにそれは、この時、アーチャ自身がその目で見た光景とまったく同じものだった。この映像は、アーチャが見聞きした記憶を忠実に再現させたものなのだろうか?

 スクリーンの中からジャーニスがこちらを見つめ、言った。


「僕には、この血を汚してでも守らなければならない大切な人たちがいる……だから、これは正当な行為なんだ。……さあ、もう時間だ」


「どうして俺が? どうして俺がこの計画に……」


 この発言が自分のものだと気付くのに、しばらく時間がかかった。そして、ジャーニスが言った。


「君の血だよ、アーチャ」


 その瞬間、スクリーンに映し出される映像が乱れた。アーチャはこの時のこともはっきりと覚えていた。


「意識がなくなる瞬間……」


 スクリーンの光景が正常に戻っていくのを確認しながら、アーチャは呟いた。


「正確に言えば、お前は忘れてしまったんだ」


 すぐ耳元で男の声が聞こえた。アーチャはスクリーンから目を離し、声の元を目で探した。男は続けた。


「お前は真実から逃げるために、このことを忘れてしまう必要があった。そうすることで、自分という存在を見失わないようにした」


「真実って何なんだ?」


 アーチャは段々と遠ざかっていく声に向かって乱暴に聞いた。返事はすぐにやってきた。


「続きを見れば分かるさ。君が忘れてしまった、続きをね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ