表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第4話 盗賊退治・決着

第4話、投稿しました。


それではどうぞ。



街から少し離れた森にて…


「……」


長い黒髪を結んだ白装束の青年が、一人静かに森の道を歩いていた。青年の腰には、一本の刀が携えられている。


彼が通って来た道には…


「グ、ァガ…」


「ギギィ…」


「シャア…ァァ」


森に生息していた魔物達が全員、血を流して倒れていた。









「でりゃあああああっ!!」


「まぁ危ない」


-ゴスッ!!-


「ほぐぁっ!?」


盗賊がリシェルに斬りかかるも、かわされた挙句背中を傘で一突きにされる。


『そ~らよっと』


-ドガガァンッ!!-


「「「ぎぃええええっ!?」」」


甲冑が繰り出すラリアットに、盗賊が二、三人ほど巻き込まれる。


「おい、さっさと潰さねぇか!!」


「む、無理ですドラングさん!! こいつ等強過ぎて手に負えな…げぶっ!!」


ドラングは今起こっている事態に焦りを隠せない。


「くそ、何故だ!! 何でだ!! 何で俺達グランダシーフが…」



-ドゴゴゴゴォンッ!!!-



「「「ぎゃあああああああああっ!!?」」」


ドラングの周りに、倒された盗賊達が吹き飛んで来る。


「…たった二人を相手に、ここまで追い詰められてんだああああああああああっ!!?」







「叫び方も下品ですこと…」


ドラングに対して呆れつつ、迫り来る盗賊を傘で殴り倒す。


「調子に乗るなぁっ!!」


「!」


盗賊がリシェルの右腕に鎖を巻きつける。


「くっ…!!」


リシェルは右手の傘を左手に持ち替える。


「させるかぁっ!!」


-ガァンッ!!-


「!?」


盗賊の蹴りで、傘を弾き飛ばされてしまう。


「ひゃはははは!! これで何も出来まい!!」


「死ねええええええええっ!!!」


鎖で動きを制限されたリシェルに、他の盗賊がリシェルに飛び掛かる。


「くっ…!?」


「姉ちゃん、これ!!」


「!」


武器屋から出てきたシオンが、リシェルに向かって一本のレイピアを投げる。


「…!!」


リシェルは投げられたレイピアを左手で素早くキャッチし…



-ズドドドドンッ!!-



「「「ぎゃああああああっ!!?」」」


鎖を断ち切り、盗賊達をまとめて斬り倒した。


「ふぅ……シオン」


「え?」


リシェルは一息つき、シオンのいる方に振り向く。


「…助かりましたわ」


「…!!」


リシェルはニコリと笑顔を見せる。不意打ちだったからか、シオンは思わず顔を赤らめる。


「ボーッとしてんじゃねぇぞガキ共がぁっ!!」


ドラングが巨大斧を持ち上げ、二人に向かって投げつけようとする。


「あら、後ろが危ないですわよ?」


「あぁっ!? そんな手には乗らな―――」






『二度ある事は……三度あるっ!!!』


-ドゴオォンッ!!-


「のがあああああああああっ!!?」


ドラングの後頭部に甲冑のドロップキックが炸裂する。ドラングは吹き飛ばされ、近くの家屋に顔面から突っ込んだ。


『あ~らら、ド派手に吹っ飛んだな』


「まぁ、またしても蹴り飛ばすなんて。あの盗賊さんが可哀想ですわ」


『相手は盗賊、情け容赦がいるのか?』


「…まぁ、その通りですわね」


「「「うらあああああああああっ!!!」」」


二人の後方から、またしても盗賊達が迫り来る。


「いい加減しつこいですわね」


『んん~……あ、そうだ。良い事を思いついた』


「え?」


リシェルの腕を甲冑が掴む。


『力加減は、まぁ少しセーブするくらいで良いかな~…』


「え、え、え?」


リシェルは何の事だか理解出来ていない。


甲冑は盗賊達の方を向く。


『それじゃあ行くぞ~。さ~ん、に~…』


カウントダウンが始まり、リシェルはようやく自分が何をされるのかが理解出来た。


『い~ち…』


「ちょ、ちょっと待っ―――」


リシェルが慌てるが、もう遅い。





『―――そいやあああああああああああああああっ!!!!』


「きゃああああああああああああああああっ!!!??」


甲冑はリシェルを振り回し、思い切り投げ飛ばした。投げ飛ばされたリシェルは回転が加わり、盗賊達の方へと飛んで行く。


「お、おい!! 何かこっちに飛んで来るぞ!?」


「怯むな!! いけええええええっ!!」


盗賊達も怯まず立ち向かう。


「も、もう…ヤケクソですわあああああああああああああああああああっ!!!!!」


リシェルは回転しながらもレイピアを構え…


-ズババババババババァンッ!!!-


「「「ひぎゃああああああああああああああっ!!?」」」


すれ違い様に盗賊達を斬り伏せていった。






『よっしゃ!!』


甲冑はガッツポーズを取る。


「キュウウゥ~…」


リシェルは目を回し、ベンチにて完全にダウンしてしまった。


『よぉ、かっこよく決まったじゃねぇか』


「お、覚えてなさいよぉ~…」


甲冑によって起こされるも、リシェルはまだフラフラしている。


「う、動くなぁっ!!」


『「!」』


二人の振り向いた先に、シオンを取り押さえるドラングの姿があった。


「こいつの命を奪われたくなけりゃ、大人しくしろ!!」


「く…!!」


シオンはもがくものの、やはりドラングの方が圧倒的に力が強く、抜け出せないようだ。


『あらら、人質取っちゃったか』


「汚い真似ですわ…ッ!?」


リシェルをその場に置いて、甲冑はドラングの方へと歩き始める。


「な……お、おい、近づくな!! こいつがどうなっても良いのか!?」


ドラングがシオンを無理やり立ち上がらせ、首元に剣を向ける。


『あ、そう』


しかし、甲冑の歩きは止まらない。


「ちょ、ちょっとあなた!? 何のつもりですの!?」


『簡単な事。さっさとあの馬鹿を捻り潰す』


甲冑はドラングに接近しつつ、鞘から剣を抜く。


「ぬ、ぐ…!!」


今のドラングは、盗賊一味リーダーとしての威厳が既に消え去っていた。


今の彼には、自身に接近している甲冑が悪魔のように見えていた。


ドラングに捕まっているシオンが思い切り叫ぶ。


「ッ……兄ちゃん、俺の事は良い!! 早くやっつけて!!」


「シオン…」






―――大丈夫よリシェル……私は、大丈夫だから…!!―――






「ッ…!?」


リシェルの脳裏に、ある光景が思い浮かぶ。


「…!!」





『さぁ、どうする?』


甲冑は剣をドラングに向ける。


「う、ぐ…うおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!」


とうとうヤケになったのか、ドラングは遂に剣を振り上げる。


シオンは死を覚悟し、目を瞑る。


そしてドラングが剣を振り下ろす。



-ザシュッ!!-



「…あ、あれ?」


シオンは自分の体に痛みが無い事に気付く。


「危ないところでしたわね…」


「なっ!?」


シオンは驚愕した。


「う、ぁ…!!」


ドラングの剣はシオンではなく、シオンをかばったリシェルの右肩を斬りつけていたのだ。


「姉ちゃん、何で…!?」


「さぁ。何故でしょうね、くっ…!!」


右肩から血が流れ、リシェルは膝をつく。


「くそ、邪魔してくれやがって!!」


ドラングはもう一度剣を振り下ろそうとする。


「痛ぅ…!! あなた、誰かの事を忘れてないかしら…?」


「何…ッ!?」


ドラングの肩を、甲冑がポンポンと叩く。


『酷いなぁお前。俺を忘れるとは』


「ヒィッ!? お、おい待―――」


『待ちませんっ!!!』


-ドガァンッ!!-


「はがぁっ!!?」


ドラングの頭に踵落としが炸裂、ドラングはとうとう気を失った。


「…ふぅ」


「姉ちゃん!?」


それを見たリシェルは力が抜けたのかその場に倒れかけ、シオンがそれを上手く支える。


『にしても、お前も結構危ない事をするねぇ。奴が俺に気を取られている隙に、ガキを助け出そうとするなんて』


「ふふ…おかげで、こっちは散々な目に遭いましたわ」


リシェルは愚痴を零すも、その表情は穏やかである。


『そりゃ悪かったな。まぁとにかく…』


甲冑の向いた先には、ドラングを含む盗賊達の全滅している姿があった。


『盗賊退治のパーティータイム、これにてお開きだ』


甲冑は剣をクルクル回転させた後、鞘へと納めるのだった。



盗賊退治、これにて終了。


それでは感想、お待ちしております。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ