表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

第8話 眩しくてあおくて届かない

「本当にムカつくやつだな、あいつ……」


 白い霧を連れた大蛇──騰蛇とうだに向かって行く光希の背中に楓は呟く。騰蛇とうだの体躯は大きく、あぎとを開けば光希の身体など簡単に噛み裂かれてしまいそうだ。


 無意識に楓は拳を握った。戦うことは天宮楓が存在を許される唯一の手段だ。存在意義と言ってもいい。けれど、霊力のない楓では何の力にもなれない。拠り所を失ってしまったようで、心がざわつく。


「……なんで、ボクは、無能なんだろう」


 楓に今できるのは光希を見ていることだけだ。光希が手にした刀が蒼炎を纏う。煌と輝いた炎は、やっぱり息を呑むほどに美しい。


 光希は霊力を纏わせた刀を振るった。流星のように眩しい軌跡を残し、騰蛇とうだの表皮へ刃が届く。


「──!」


 騰蛇とうだが音のない叫び声を上げた。透き通った鱗が剥がれ落ちる。しかし、光希が二撃目を放つ前に、騰蛇とうだは爛々と金色の瞳を燃やして口を開いた。


「くっ──、息吹か!?」


 長い尾で退路を絶たれた光希を目掛け、騰蛇とうだは霧を吐き出す。寸前、光希は防御障壁を作り出して耐える。だが、十二天将──十二の最高位の精霊に数えられる騰蛇とうだの息吹は重かった。霊力で編んだ障壁が軋む。霊力をさらに注ぎ込んで破られるのを防ぐ。あまりの圧力に膝を折ってしまいそうだった。


 霧の奔流を凌ぎきって、顔を上げる。金色の大きな瞳と目線が交わるよりも速く、刀を鋭く突き出す。さすがに胸元の防御は厚く、騰蛇とうだの鱗よりも手前で激しい火花が散った。


「『烈火爆散れっかばくさん』ッ!」


 術式を同時展開。激しい爆風が騰蛇とうだの身体を横合いから吹き飛ばす。霊力量が並の人よりも多い光希だからこそ可能な戦法だ。通常なら精霊に届かせるに足る霊力を刀に纏わせたまま、高火力の術式を発動させることなど不可能に近い。


 側面からのダメージを受けた騰蛇とうだはその身を覆っていた霊力の防壁を揺らがせる。そして、それが狙い目。光希は刀に力を込め、一閃。騰蛇とうだの胴を薙いだ。


 鮮血の代わりに光の粒子が騰蛇とうだの身体から噴き出す。


「相川っ!」


 楓が叫んだ。光希は目を大きく見開く。のたうち回る騰蛇とうだの振り回した尾が、鋭角に振り下ろされて光希の身体を薙ぎ払った。


「ぐあっ──!」


 光希は鞠のように跳ね飛ばされる。ぐわんと脳と内臓が揺すぶられ、視界が回った。だが、このまま地面に叩きつけられるのを待つ光希ではない。歯を食いしばって遠心力に耐える。中空で騰蛇とうだの巨躯を見据え、呟く。


「『かまいたち』」


 不可視の刃が無数に放たれた。それはまるで鎌のように空気を切り裂き、杭のように騰蛇とうだの身体を地へ縫い付けてから霧散する。刃が騰蛇とうだの身体に傷をつけたわけではない。けれど、霊力を帯びた衝撃は騰蛇とうだの動きを数瞬封じるには十分。


「はあああああっ!」


 刀に纏わせた蒼炎がごうと激しく燃えて大きくなる。光希は空中で身体を捻り、重力に引かれるままに刀を振るう。かくして、奔星の輝きを以て刃は騰蛇とうだの上に振り下ろされた。


 きぃーん、と鋼を打ち付けたような澄んだ音が鳴り響く。光希の刀が触れた場所から、騰蛇とうだの姿が霊力の粒子になって解けていく。蒼の霊力の残滓と白い霊力の残滓が星屑のように瞬いた。


「うわー! 倒したのか、おまえ! すごいな!」


 楓は周りに結界を張ってあったことをすっかり忘れて光希の隣に駆け寄った。結界は防御に特化したものなので、内から出て行くことを妨げる機能はない。守護対象が効果範囲から消失したことで、意味を失った結界はほどけてしまう。


「なんで出て来るんだよ、この馬鹿! まだ何が起こるか分からないだろうが」


 ぴしゃりと叱責が飛ぶ。楓は肩を縮こめて頭をかいてみせた。


「い、いやぁ、だって、敵いなくなったじゃん」


 な?、と舞い上がる最後の光の粒子を指さす。晴れていく霧とともに消えていく光を楓は目を細めて見送った。それはどこか夜明けの一幕みたい。


「おれは別にアレを倒したわけじゃない。精霊の使役術式が破綻して、身体を維持できなくなっただけだ」


 最後に鳴った音はおそらく術式が砕ける音だ。光希の霊力と術者の霊力がぶつかり合った結果、生じた幻音。


「……向こうの術者が未熟で良かった」


「向こうが未熟だったから、相川の攻撃で精霊、えっと騰蛇とうだだっけ?、を呼んでた術式が壊れて消えちゃったって解釈であってる?」


 楓は必死に頭の中で光希の話を組み立てる。今まで術式などには触れてこなかったので、楓はその方面に関してはドのつく素人だった。


「ああ。普通ならあんな簡単に行くわけがない」


 勝ったというのに光希の顔が晴れやかでないのは内容に納得がいっていないからか。楓からすれば、勝ちは勝ちなのだから素直に喜んでおけばいいのに、と思うけれど。


「……なあ、こういうのってよくあるのか? 突然霧の中にぶち込まれてデカい蛇に襲われるとか」


「はあ? そんなわけないだろ……。ここは天宮のもりだぞ? よりによってこの森は五星の中で一番守りの厚い場所だ。ホイホイ襲撃されていたらたまったもんじゃない」


 だが、と光希は言葉を続けた。


「向こうが騰蛇とうだを選んだ理由くらいは当たりがつく。元々、この森は精霊と相性がいい……というよりも、むしろこの襲撃も騰蛇とうだを選んでいなければ侵入に成功すらしていないだろうな」


騰蛇とうだじゃなきゃダメだったってことか?」


「そうだ。十二の最高位の精霊はこの森から生まれたと言われている。だから、この森に呼ぶこと自体が触媒の役割を果たすんだ」


「ふうん……」


 腕を組み直し、楓は頷きを返した。光希の説明は簡潔で分かりやすい。よほど優秀なのだろう。首席なのも納得だ。


「じゃあ、まだここに術者はいるのかな。ボクらを襲った理由も見えないし、気になることだらけだな。探してボコりにでも行く?」


 好戦的な楓の言葉に光希は豆鉄砲をくらったような顔をした。それから、盛大に溜息をつく。


「あのな……、おまえ襲われてんだぞ」


「だから、犯人とっ捕まえてボコすんだよ」


 真面目腐った顔で楓が言う。手っ取り早いのは間違いない。間違いないのだが……。光希は思わず苦笑する。


「やっぱりおまえ、馬鹿だろ」


「はぁああ? 何でだよ!? ボクはバカじゃないし!」


 なぜか馬鹿にされて、楓はカチンと来た。全身全霊でおバカレッテルは認めない方針なので、抗議運動は必至だ。なのに、なぜか光希はにやっと笑うし。


「そうと決まったら行くぞ、天宮」


「え、本気か? ボクたち襲われてんだぞ?」


「は? おまえが言い出したんだろ! まさかさっきのは冗談だったとか言うなよ!」


「んなわけあるか! ボクは! 至ってマジメだ!」


「ああ、もう! なんなんだよ! おまえ!」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ