表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/36

寝取り宣言


 ◇


 闘技場控え室には、既に各国の代表が集まっていた。

 闘技大会とは各国の威信をかけて行われるものである。式典の意味合いは強いが、武力を誇るという意味ではどの国も本気であり、国力を誇示するために出場者の衣服にまで趣向を凝らす。

 

 私もアラングレイスたちも、この日のために仕立てられた新しい騎士服を着ている。

 白を基調に金の飾りが入った、神の祝福を受けたミシュラミア王国らしい衣服である。


「シャルジール!」


 開会の儀式をラース様が行い、その後私たちの挨拶となる。

 それまでの間、生真面目なエルディンは瞑想を行い、陽気なキースはアラングレイスと好みの女性について話をしていた。


 私は今日使用する模擬刀の確認をしていた。

 今日はリミエルも応援に来てくれている。情けない姿は見せられない。

 そんなことを考えていると、突然粗雑に扉が開かれたかと思ったら、ずかずかと入ってきた男が私の名前を大声で呼んだ。


 私の前に立っているのは、ルシウス・シュタイゼル国王陛下である。

 シュタイゼルの王は、他の国の王とは違い自らが闘技大会に出場する。

 本来なら部下たちにその役割を任せるものなのだが、血の気が多いルシウス様はじっとしてはいられない性質らしい。

 前回大会の時も出場していて、手合わせをした記憶がある。

 あの時は、私が勝った。相手が国王陛下といえども、手を抜かないのが礼儀である。


 ルシウス様は、今回は勝つと私に宣言しに来たのだろうか。

 前回の時にかなり悔しそうにしていたことを覚えている。

 私は立ち上がると、礼をした。他国の王と話をするのに、座っているわけにはいかない。


「ルシウス様、お久しぶりです。声をかけていただけるとは、光栄なことです」

「シャルジール、前回の大会の時にお前は嫁を連れて来なかったな」

「嫁……?」


 突然何を言い出すのだろう、この人は。

 今は亡き祖父の、シュタイゼルの血が色濃く出ている私は、ミシュラミアの中では大柄な方である。

 その私と同じぐらいの背丈のあるルシウス様は、まだお若い。


 年齢も私と同じぐらいだっただろうか。明るく快活で、嫌味のない人物だと記憶している。

 だが、まさか唐突にリミエルについて尋ねられるとは思っていなかった。

 

 ルシウス様の背後には、今日の出場選手たちがずらっと並んでいる。

 話をしていたアラングレイスとキースが、何事かと寄ってきた。


「妻とは、結婚してまだ一年です。前回の大会の時は結婚前でした。婚姻前の婚約者を他国に連れて行ったりはしません」


 というのは建前である。

 アラングレイスも私も出場するのだから、リミエルも連れて行ってもよかったのだ。

 エルディンの婚約者だったラキュアは同行していた。

 だが、私はリミエルを連れて行かなかった。

 闘技大会とはその性質上、男性が多い。

 私は、他国の男たちにリミエルを見せたくなかったのだ。


「妻とは、リミエルのことだな」

「なぜ、名前を?」

「いいか、シャルジール。あのような可憐な女性は、俺のそばにこそいるべきだ」

「は?」


 なにを言っているんだ、この人は。

 そもそも、どうしてルシウス様がリミエルを知っている?


「子供はいるのか」

「いませんが」

「ならば尚更いい。結婚して一年ではまだ傷も浅いだろう。俺は闘技大会に優勝してリミエルをもらう」

「申し訳ありませんが、理解できません」

「だから、お前からリミエルを奪うと言っている」

「……わざわざ私を怒らせに来たのですか、ルシウス様」

「違うぞ。私は卑怯なことはしない。奪うからには、きちんと伝えなくてはいけないだろう。お前からリミエルを奪い、俺の妻にする。五人目の妻だ。リミエルは故郷から離れてしばらくは悲しいだろうが、すぐに俺の虜になるだろう」


 何を言われているのだろうか。

 この人は、ちゃんと共通言語を話してくれているのだろうか。

 私は突然夜空に放り出されたような気持ちになった。意味がわからなすぎる。


「ルシウス様、シャルジールの嫁に惚れたんですか。それは俺の妹でもあるのですが」

「そうか。ではアラングレイス、お前は俺の義兄ということになるな」

「嫌です」

「そういうな」

「陛下。なぜそんな話になったのかは理解できませんが、リミエルは渡しません。勝つのは、ミシュラミアです」

「残念だが、今回勝つのはシュタイゼルだ! 皆、俺が嫁を連れて帰るために死ぬ気で戦え!」


 シュタイゼルの出場者たちから、「おぉ!」という威勢のいい声があがる。

 人の嫁を奪う宣言で、上がる士気とはどうなのだろうか。

 颯爽と控え室から出ていくシュタイゼルの兵士たちと、ルシウス様を、私は唖然と見送った。

 

 唖然としていたのは一瞬で、次の瞬間沸々と怒りが湧き起こってくる。


「……ふざけるな」

「おぉ、団長が怒ってる」

「それは怒りもするだろう。ふざけた男だ」


 私の背後で、キースとエルディンが小さな声で話をしている。


「どこかでリミエルを見たのだろうか? まぁ、リミエルは可愛い。気持ちはわかる」

「団長、俺たちが勝ちます。大丈夫です」

「僕も頑張りますよ。リミエル様が奪われたら、団長、一人でシュタイゼルに乗り込みそうですし」

「……奪われることなどない。勝つのは私たちだ」


 絶対に負けられない理由ができてしまった。

 元々負ける気などなかったのだが。


 それにしても──リミエルは大丈夫だろうか。もしルシウス様に何かされたのだとしたら。

 ──それは、とても許せることではない。 



お読みくださりありがとうございました!

評価、ブクマ、などしていただけると、とても励みになります、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ