表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

 


 エマは店の電話番号と自分の名前をメモると、デップと名乗る男に渡した。デップが店を出ると、エマは急いでキッチンに入った。スージーはキッチンの隅に(うずくま)っていた。


「立ちくらみらしい。早退しなって言ったんだが」


 フライパンを動かしながら、ジョセフが心配そうな顔を向けた。


「スージー、大丈夫?」


 スージーに駆け寄ると、背中に手を置いた。


「……大丈夫」


 小さく呟いたスージーの横顔は青ざめていた。そこには、いつもの明るいスージーの姿はなかった。


「……帰ったら話してくれるよね?何もかも」


 耳元で(ささや)いたエマの言葉に、スージーはゆっくりと(うなず)いた。ーーその翌日、エマは店を休んだ。



 エマが休んだ翌朝、モーテル〈ACE INN〉の一室から男の刺殺体(しさつたい)が発見された。第一発見者はモーテルの(あるじ)。チェックアウトの時間が過ぎても出てこないので不審に思いドアをノックしたが応答がなかった。鍵が掛かってなかったので部屋を覗くと、背中を赤く染めた被害者がベッドに倒れていたとのことだった。また、主は前日の午後3時ごろ、被害者の客室から出て行く女を目撃したとのこと。


「で、どんな女でした?」


 刑事は手帳を開いた。


「どんなって……横顔がチラッと見えただけだから」


「いくつぐらい?」


「さあ……22、3かな。ブロンドの髪が印象的だった」


「白人?黒人?」


「もちろん、白人ですよ」



 ーー所持品の運転免許証から被害者の身元が判明した。アルバート・デップ、42歳。警察は、娘のスージー・デップ、21歳にたどり着くと、取り調べた。だが、死亡推定時刻の午後3時は店で働いていたことが、店主や客の証言により立証された。事件当日、店を休んでいたエマ・バーナード、19歳は除外された。モーテルの主の証言に、‘客室から出てきた女は白人’とあったからだ。エマ・バーナードは黒人だった。ーー金銭トラブルか何かで売春婦と揉めて殺されたのだろう。それが刑事の見解だった。間もなくして、エマとスージーは店を辞めた。



 ーー2年近くが過ぎていた。エマはスティーブと結婚して男児を(もう)けていた。だが、そんな幸せな生活に暗雲が立ち込めた。ファドに見つかってしまったのだ。


「エマちゃん。幸せそうだね」


 薄ら笑いのファドの顔が受話器の向こうに見えるようだった。


「……どうして、ここが分かったの?」


「どうして分かったかって?そりゃあ、捜したからさ。お前が持ってた金はたかが知れてる。バス代か電車賃ぐらいだ、飛行機には乗れない。あの時間に乗れるのは、この町行きのバスだけだ」


「……」


「さて、どこに隠れてるかと考えた結果、手っ取り早く働くにゃウェイトレスぐらいだろうと、喫茶店やレストランを訪ね歩いたら、〈NICE.〉の客がご親切に教えてくれたってわけさ。すぐに連れ戻すこともできたが、それじゃ、一銭(いっせん)の得にもならないからな。金になるまで待ってたってわけさ。だが、旦那が〈NICE.〉のコックじゃ大した金にはならないがな。もう少し金のある奴と所帯を持ってほしかったが、ま、贅沢(ぜいたく)を言ったら切りがねぇか」


「……」


「と言うことで、少しばかり金を都合してくれねぇか」


「そんなお金ないわよ」


「お前になくても旦那にはあるだろ?お前が言えないなら、俺から言ってやろうか?俺たちのーー」


「やめてーっ!」


「じゃ、自分から頼み込むことだ、愛する旦那に」


「……分かったわ。何時にどこに持って行けばいいの?」


「お利口さんだね、エマちゃんは。それじゃ、時間と場所を言うよーー」



 翌日の午後3時ごろ、男の水死体が公園の池から発見された。第一発見者は、公園をジョギングしていた若い男だった。背中の傷から、鋭利な刃物で刺されたのちに池に突き落とされたものと推測された。また、この発見者は、被害者と一緒にいた若い女を見ていた。


「どんな女?」


 刑事は手帳を開いた。


「アフロヘアーの」


「アフロ?黒人?」


「ええ」



 被害者の身元は歯型によって判明した。ファド・バーナード、42歳。娘のエマ・バーナードにたどり着いた刑事は取り調べた。だが、事件当日、エマには完璧なアリバイがあった。主婦仲間の親睦(しんぼく)パーティーに参加していたのだ。参加者10名全員の証言は一致していた。


 ……2年前にも似たような事件を担当したな。あれは白人だったが、今回は黒人だ。どっちも父親が殺されている。そして、どっちにも完璧なアリバイがある。違うのは一方は白人で、もう一方は黒人と言うことだ。


 刑事は2年前に(さかのぼ)ることにした。〈NICE.〉の店主、ジョセフから収集した情報で、2年前の殺人事件に、スージーの紹介で〈NICE.〉に入店したエマが関わっていると確信した。そのことを明白にするには、スージーをもう一度取り調べる必要があった。だが、ジョセフもエマもスティーブも、スージーの居場所は知らないとのことだった。


 ……ここで足取りが途絶(とだ)えるのか?……いや、エマはスージーの居場所を知っている。事件直後の同時期に一緒に店を辞めたぐらいだ、余程仲が良かったに違いない。仮にエマとスージーが共犯だとしたら、必ず連絡を取り合っているはずだ。エマ宅の通話履歴を調べるか。だが、仮に二人が共犯だとして、どんな方法で互いの父親を殺したんだ?二人には完璧なアリバイがある。


 ……ん?ちょっと待てよ。2年前の事件の時、第一発見者の、‘見かけたのは白人の女’ との証言で、黒人のエマを取り調べなかった。ここに落ち度があったのでは?……白と黒。ーーあっ!そうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ