表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/194

第100話『人物まとめ』

もう100話です!プロローグ含めると101話なワケですが。人物まとめをするにあたって読み返していたらまぁ自分の阿呆さがよく分かってしまい恥ずかしくなりました…。見づら!一人称間違えてる!などなど…。いやぁお恥ずかしい。ちまちまとですが変えていっておりますので宜しければまた読んでみて下さい!これからも皆様の暇潰しになれば幸いです!


音夢多歌

「祝100話ー!!」


 いえーいっ!!!


「えー…超絶スローなお話の進み具合の関係で、

もう100話になりました!早いですね。

沢山になったので僕、エクス=アーシェが人物に

ついてまとめました。

結構量が多いのでお時間ある時にご覧下さいね!」


 ★ゼウリス魔法学校生徒★


☆エクス=アーシェ

召喚獣:ゼウス、タナトス、ヘルメス(現時点)

一人称:僕

僕です。主人公です。転生前は親に愛されず学校で

虐められて生きるのが嫌になり自殺を試みたが唯一の生き甲斐だったゲーム『デウス・エクス・マキナ』をプレイしたくなり、踵を返したところで強風に煽られ事故死。

次に目が覚めたらデウス・エクス・マキナの主人公、エクス=アーシェに転生してました。

そしてゲーム最強のゼウスのパートナーになりました。


☆ヨシュア=アイスレイン

召喚獣:プロメテウス

一人称:俺

僕の親友。綺麗な顔してるけど結構やばい人。

僕らの中で1番物騒な思想の持ち主。

それ故に最近ちょっと怖い部分が見え隠れしているところも。

アビスに何かやられた可能性が高い。

普段は物腰柔らかだけど怒るとにっこりと黒い笑顔になる。とっても良い奴で仲間思いなんだ。

初対面相手でも呼び捨てするくらい壁を作らないのは彼の特技でもあると思う。錬金術が苦手。


☆メルト=ガーディア

召喚獣:アテナ

一人称:私

ゲームのヒロイン。いつも笑顔で明るい子。

僕らの中で1番笑顔で居てくれる。

たまに辛辣な言葉や毒を笑顔で発する。

入学式の時に走って息を切らした僕に話しかけてくれた優しい子。もしかするとその行動のおかげでゲームの話が良い意味で変わったのかも。とにかく可愛い。乗り物に弱く酔いやすい。ゆっくり動く箒の上ですら吐きそうになるほど。とにかく可愛い。(2回目)


☆シャーロット=アルカディア

召喚獣:アルテミス

一人称:オレ

女性に間違えられるくらいの美人さん。

僕らの中で1番所作が綺麗。

家柄の問題で女性として育てられてきたが、

生まれ持った男という性に誇りを持ち家出同然で入学した見た目とギャップありな度胸のある子。

しかし女性英才教育が身体に染み付いているからか

悲鳴がキャーッ!なんだ。

男子が騒ぐせいで寮のお風呂に入るのが大変。


☆ローランド=ローゼン

召喚獣:アフロディーテ

一人称:僕

何処からともなく薔薇を取り出す不思議君。

僕らの中で1番声が大きい。羨ましいほどに自分に

自信がある彼はシャル君の事を我が麗しき同胞と言う。僕は我がライバルと言われてます。眩しい笑顔や声が大きいなど、一見お馬鹿そうに見えるけど実は

真面目なので皆が驚く。

女性に対して紳士な面を見せるときも。


☆イデア=ルークス

召喚獣:ロキ

一人称:あたし

元気いっぱいの女の子。

僕らの中で1番人を信じられる子。

ストーリー上、信じたレンに利用されていることに

気付かず大変な事をやらかしてしまう立ち位置の子だった。今回はそんなことさせない。嘘吐きなロキの

言うことを毎回信じられるほど純粋。怖いくらい人を信頼出来るという強さがすごいなぁと思う。


☆スカーレット=アルカンシエル

召喚獣:イーリス

一人称:アタシ

深紅の髪を持つ女性口調のモデル体型さん。

僕らの中で1番身長が高い。妹であるクリムさんが

自分の命よりも大事。誰にでも同じような態度で

話すため、僕らと先生、ゼウスに対する態度も同じ。会議の準備の際にヒメリア先生にハイブランドコスメを遠慮なく要求した事から先生公認の我儘な赤の女王様と言われ始めた。


☆レン=フォーダン

召喚獣:ルシファー

一人称:俺

天使クラス代表であり、デウス・エクス・マキナの

ラスボスである。けれど今はそんな感じがしない。

寧ろ味方感があるからよく分からない。

何を考えているのかも分からない。気は許せない。


☆リリアン=ナイトイヴ

召喚獣:アーサー=ペンドラゴン

一人称:(わたくし)

アルファクラス代表。彼女は生徒唯一のロングスカートで生脚が見えない。何とかして見たいと思っても

見えない。流石は騎士の娘…。

戦う姿は百合の花が咲き誇ったように美しかった。

今まで無表情しか見てなかったけど今回の騒動で色々な表情を見れた気がする。普通に女の子してた。


☆クリム=アルカンシエル

召喚獣:ヨフィエル

一人称:クリム

天使クラス所属でスカーレット君の妹さん。

スカーレット君同様、人によって態度を変えない。

いつも敬語で話す良い子。この子の彼氏になるには

兄という最大の壁が待ち受けていることだろう。

どうか死人が出ませんように。


 ★教師陣★


☆スピルカ=アストレイ

召喚獣:アストライオス

一人称:俺

見た目小学生な神クラス担任。

フレンドリーな性格で誰からも好かれる凄い人。

ヨガミ先生の良き理解者、親友なんですって。

普段大らかな先生は怒ると黙るか笑顔で怒るタイプ。アストライオスが呼び出す星座の動物に跨って登場したり、プラネタリウムみたいな結界張ってくれたりとオールラウンダー。



☆ヨガミ=デイブレイク

召喚獣:アポロン

一人称:俺

見た目黒ワカメ陰キャな神クラス副担任。兄かよと

感じるほど面倒みがいいが、ネガティブが度を越しそうになる時も。スピルカ先生が親友で家族が亡くなってしまった話をしたくらい信頼しているらしい。

スピルカ先生以外に友と呼べる存在はいなかった

模様。よくアポロンに泣かされる喫煙者。

まだ24歳らしいから口寂しいのなら煙草やめて

飴を咥えていて欲しい。自分を労わって欲しい。


☆リーレイ=テレサリア

召喚獣:メタトロン

一人称:私

修道女の(スリッドあり)を着た天使クラス担任。

ゲームでは主人公が天使クラスから始まったこともあり、お世話になった方。語尾が伸びて花が周りに浮いているような話し方のため気が抜ける。しかし話し方とは裏腹にゼウスが人に対して初めて強いと言わせた人物でもある。正直まだよく分からない人。

スリッドからチラッと見える絶対領域は心臓に悪い。


☆オペラ=ベルカント

召喚獣:ミカエル、ケット・シー(?)

一人称:ミカエル時は私、ケット・シー時は俺様、

ぬいぐるみでオペラ先生自身を指すときはコイツ。

金髪ハーフアップで前髪で目を隠している天使クラス副担任。ワインレッドと黒いフリルがあしらわれた

ドレスを身に纏い、左手にミカエル、右手にケット・シーのぬいぐるみを装着して腹話術で話す不思議さん。

対人恐怖症でぬいぐるみがないと話せないらしく、

真面目な会議などでは声を出せない。

ちなみに何故召喚獣の所のケット・シーに?がついているかというと、ミカエルが召喚獣でぬいぐるみになっているのならケット・シーもオペラ先生の召喚獣だから呼び出さなくても居るんじゃないかという

僕の憶測です。話が長くなった!


☆ヒメリア=ルージュ

召喚獣:イフリート

一人称:私

赤と黒のスーツとタイトスカート、網タイツから派手なOLと思っていると大間違いなアルファクラス担任。彼女は鬼教官タイプで鞭を振るう。最初の入学式で

ヒメリア先生に一目惚れした男は性格を知って大抵

玉砕する。1部は興奮する人も居るだろう。

でもやっぱり生徒思いの良い先生で、生徒からの

支持も厚い。厳しくする分、愛もある。


☆シオン=ツキバミ(月喰紫苑)

召喚獣:夜叉、玉藻前

一人称:私、僕

僕達から見て髪左半分が黒、瞳が金色、髪右半分が白、瞳が菖蒲色の半分先生はアルファクラス副担任。超が付くほどの真面目で人気先生ランキング1位(投票者はプレイヤー)の人。地方の言葉で普段は喋るけど

時折標準語が混じって定まらないところが可愛いとも言われている。好物は和菓子。

先生のお話は第58話を見てね!


☆ミカウ

召喚獣:???

一人称:小生、お兄さん

狐の仮面を付けた和服の不思議な購買部のお兄さん。気に入った人を購買部の奥へ招き、条件次第で情報

提供してくれる情報屋でもある。

何でも知っているような口振りが怖い。


☆ラブラビ

召喚獣:パナケイア

一人称:ラブラビ

見た目はうさ耳を付けた地下アイドル。

けれど回復技術が凄いお医者さんな保健室の先生。

ラブラビというのは愛称で、お偉いさんのヴァルハラの人達にもそう呼ばれている。

ルプスという人には姐さんと呼ばれている。


☆ルプス=ウルフレイ

召喚獣:フェンリル

一人称:俺、俺様

水色髪で黒い看護師の服を着た男性。

ラブラビ先生一筋で彼女の言うことは特に素直に

聞く。ラブラビ先生の名前を出せば従うチョロい人。ヨガミ先生と仲が悪いようで良い。

ヤンキーみたいな見た目からは想像出来ないが医者である。ルプス先生自身も狼チック。


 ★ヴァルハラ★


☆シュヴァルツ=ルージュ

召喚獣:アスクレピオス

一人称:ぼく

ヒメリア先生の弟さんで国で1番大きな病院の院長で

あり、ヴァルハラの一員。物静かでのんびりと話すけど結構凄い人。しかし精神疾患の幼児退行を患っており、スイッチが入ってしまうと子供の精神状態になってしまう。自然と戻るらしいが詳細は不明。

黒髪に1部赤メッシュ。


☆ディアレス=リベリオン

召喚獣:トール

一人称:俺

シオン先生と仲が良い(?)ディアレスさん。

とても強い代わりに頭が弱く、人の名前を全然覚えない。けれどシュヴァルツさんの名前はあまり間違えない。偶に正しく名前を呼ばれる時は心臓に悪い。

金髪で首元のインナーカラーが黒。


☆ユリウス=リチェルカ

召喚獣:ラジエル

一人称:私

見た目エリートサラリーマンメガネな彼にはラジエルのデータにより嘘を吐くことが出来ない。

いつも笑顔だけど仮面なのが丸わかり。

上司にも部下にもしたくないタイプ

黄緑で首元のインナーカラーが黒。


☆アーヴァン=クシャトリヤ

召喚獣:シヴァ

一人称:俺

フランクすぎる褐色肌で白髪、黒メッシュの男性。

僕達生徒と同じくらいに見えるほどの童顔。

笑顔が眩しく、遠慮という言葉を知らなさそう。

ヨガミ先生の苦手なタイプ。僕もちょっと苦手。

まだ情報が少ない。


☆リンネ=コウキョウ(紅鏡凛音)

召喚獣:アマテラス

一人称:僕

紫髪で所々黒メッシュが入ったイケメンさん。

着物を弄ったような服を着ていてシオン先生と同じ国出身だと言うことがわかった。

多分ヴァルハラ1番の常識人だと僕は思います。

物腰柔らかで本気で怒るところを想像出来ない。


☆アムル=オスクルム

召喚獣:フレイヤ

一人称:わたくし

黒髪ツインドリルゴスロリさん。

黒髪に所々ピンクのメッシュが入っている。

ゴスロリを好んで着ているが年齢を聞くと殺されそうになるらしい (ヨシュア談)。

貴族の中でも上級階級らしく、逆らったら消されるとかなんとか。シャル君の家系であるアルカディア家と仲が悪いらしい。

ゼウスが死の匂いを嗅ぎとったんだけど…

どういうことだろう。女の子には興味なし。


☆ニフラム

召喚獣:クロノス

一人称:俺、おじさん

傍から見ると寂れたおじさん。

ヘラヘラしている割には何とも言えない圧がある。

正直この人はよく分からない。ちょっと怖い。

髪はこげ茶でインナーカラーが黒。

…色の差が無いから見間違いじゃなければそう。


☆シルヴァレ=ジョーカー

召喚獣:ハデス

一人称:ボク

デバイスでしか話したことないから性別が分からない。語尾が“にゃ”と言うキャラが濃い人。

だけどデバイスを作った超人。ニフラムさん曰くオンとオフの差が激しいらしく、キャラ濃い時はスイッチが入っている時らしい。オフだとどうなんだろう…。


★敵★


☆アビス=アポクリファ

召喚獣:ジャンヌ=ダルク

一人称:僕

色々とよく分からないけど敵という事には間違いない人物。学校壊したり生徒襲ったりしてるからね。

ゼウスのスキルを一時的にロックしたり、禁術的な

何かで動きを止めたりと道具を駆使して僕の前に立ちはだかった。生徒をおかしくさせた“堕天(アンヘル)”を作っていたゲームに存在していなかったはずの存在。


「以上です!

召喚獣についてはまた機会があればまとめようと思います!もしくは今までの後書きのミカウさんの手記を見てくださいね!(丸投げ)


さて、僕達は消えたアビスの行方を掴むべく

ヴァルハラの人達と協力することになりました。

アビスは悪魔召喚を企んでいるのかもしれない。

もし悪魔が現れたら多くの人が死んでしまう。

この世界の人達はプログラムではなく生きている人達で大切な家族が居るんだ。

これからもっと頑張って早く強くならないと…!

おっといけない。つい声に出しちゃいました。

これで今回の人物まとめは終わりです!次話からお話が戻ります!お時間あれば是非、ご覧下さいね!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ