表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第四話 答

お前はどうする?


昨夜投げ掛けられた、母の問い。


自分の将来か……


※※※


男子三日会わざれば……何だっけな?


まあ兎も角、今私の目の前に居る息子は、その何たらに当てはまるだろう。


先日可愛い我が子に対し、心を鬼にしてわざと突き放す言い方で将来を聞いた。


あれ以来息子はずっと悩んでいた。

私も息子に嫌われたかもと、夜も録に眠れず目に隈を作る日が続いたが、その甲斐あって息子は決意を宿した漢の顔をしていた。



《旅に出ようと思います。》



「突然だな。」



《先日、母上の言った通り、賛ちゃんが歩み始めたならば、友である小生も歩み始めるが道理。》



「……なるほど……しかし、賛は賛だ。お前ではない。友だからと言って、歩みを並べる道理はあるまい。ましてや、齢十にもならぬ小僧を、そんな理由で一人旅に出す親が居るか?」



ついでに旅に出したら私が震を抱っこしたり、震の淹れた草茶が飲めなくなり、一緒に寝れなくなるじゃないか!


成長を期待したが、これは何としてでも却下しなければ!



《……母上ェ、欲望駄々漏れですよ。》



なぬ?!



《はぁ……母上、いい加減に息子離れしたらいかがですか?》



「いやだ!」



な、何という恐ろしいことを言うのだ。


息子離れ?


出来るわけ無いだろう!

2日で禁断症状出る自信があるぞ!


いかん、何か! 何か! 反論を! 何としてでも論破しなければ!



「い……今、世はその安定を無くしつつある。人心は荒み、族は増え、暴力による理不尽が増えつつある。これまでが安寧の世と言う訳ではないが、今の世は弱者が活き辛い世ではある。

そんな中で子供の一人旅など、自殺行為以外のなんだと言うのだ。

許さん! 許さんぞ!お前を産んだのは死なすためではない!


母は許さんぞ!」




ふっ……フハハハハ!

どうだ!

この会心の説得!

大人気ないといわれようが、お前は子供なのだ!


もはや震に反論は無い、そう確信するほどに完璧!



《なるほど、確かに母上のおっしゃる通りです。》



良し! 心の中で勝利の雄叫びをあげた。



《ですが、それは普通の子供の話ですよね?》



が、震の一言に風向きが変わった。



「ほう……言うじゃないか未熟者。

まさかとは思うが、自分は特別だと?

もし、そうなら私はお前の教育を間違えた様だな。尚更旅立ちなど許すわけにはいかんな。」



《まさか。小生は普通の無力な子供ですよ。

……隠れる事以外は……

ですが。》



っ! そう来たか。

震には武の才能は無い。

……いや、正確に言うと才能が無い訳ではない。ただ、震に適性のある得物がかなり……いや、物凄く独特で癖が強いだけだった。それも切り札的な得物である。


剣や槍は振るえないが、ソレなら将来は一流の武人相手でも戦うことが出来るだろう。


そして、その得物を切り札たらしめているのが、震の天武の才


穏形、気殺の才


である。

震は、謂わば武における虚実のうち、虚の極みに位置する。

姿を消し、気配すら無く、一撃必殺をあらゆる隙から相手に叩き込む暗殺拳。

何とも私の子供が暗殺拳の使い手とは、震に対する愛情は変わらないが、正直微妙な気持ちである。




《本気で隠れた小生を母上以外の誰が、見つける事が出来るんです?》



「わ、私が見つけられるのだ! 他の者でも、お前を見つける事が出来る……可能性は有るだろう!」



我ながら、物凄く苦しい言い訳だ。


確かに、私なら震が何処に隠れていても、見つけることが出来る。

何故見つけられるかと問われても、何となくとしか答えようがない。


母の愛と言ってしまえば、それまでだが……何故かこの村の住人では、隠れた震を見つける事が出来ないのだ。


だが、小さな井の中では、大海を見ることは出来ない。


外では、震を見つける者が居るかもしれないのだ。


それが、善人ならまだいい。

悪人であれば……



「あ~!! やっぱり駄目!! 旅立ちは許さん!」




ウガァ~! と、頭を掻きむしりながら絶叫する。

これも母の愛なのだ!


しかし文智は私の絶叫など、どこ吹く風とばかりに冷静に顎をさすり


《ふむ、ならば母上の不安を小生が払拭できれば良いのですね?》


なに? この小僧、今なんと言った?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ