表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異次元  作者: 阿修羅
2/6

第2話・ありえねぇ

(はァ・・・ハァ・・・・)


彼はいつも集会をやってる場所の方へと向かった・・・・


(何も・・・・何もありませんよ〜に!!!;)


さっきまで“刺激がほしい”といっていたのが嘘の様に神頼みをしている。

なんとも都合のいいやつだ。


「って・・・・えぇ〜〜〜〜〜〜;;;」


・・・そんな神頼みも天に及ばなかったらしい。彼の視線1キロ先には、集会の場。・・・・・どうやら彼の目に入った集い場の光景。それは違うグループの連中と自分のグループでの乱闘だったらしい・・・・・。


(やっべぇ・・・戻るか・・・)


・・・・・・またもや都合よく逃げようとしている。


(で・・・でも・・・やっぱそれはセコイよな・・・・やばいこと起こるって知ってたくせにそこにきて逃げんのは・・・・・)


・・・一言で言うなら優柔不断。決断力がないみっともないやつなのだろう・・・。


(・・・うゥっせぇ・・・・・何なんだ・・・・この音量・・・)


彼の左耳の音はだんだんとサイレン並に大きくなり、彼の二日酔いの脳に響く。

・・・・自業自得かもしれない。


(ったく・・・・まるで俺んちの親だな・・・ったく・・・。)


彼の足はふらついてきた・・・二日酔いで立っているのもやっとらしい。

走ってきたので余計に・・・。


(っしゃあねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・行くか・・・・)


再びあの場所へ向かう。


(お"ぇ"・・・・・吐く吐く吐く吐くゥ・・・・)


焦っている。かなり。もう彼はバトルロワイヤルのような気持ちになっていた。命がけのようだ


(ど〜する俺ぇ!?だってだってだってよ、乱闘ごときでチームつぶれたら・・・もう居場所ないっしょ・・・それに・・・それこそマジで毎日がマンネリ化ァ〜?・・・まずい・・・・)


・・・だんだんと近づいていく・・・確実に近づいている・・・・彼には段々と不安・恐怖も芽生えだしていた。


「っはァ・・・ハァ・・・」


しかし・・・・


「・・・はっ・・・・・っはァ・・・ハァ・・・」


焦ると・・・


「っく・・・は・・・ァ・・・」


ろくなことがない。


「はァ・・・ハァ・・・ハ・・・・あ”っ!! ・・・・グッ!!っァ”ァ”あ”!!!」


ザッ・・・・ビシャアァン!!・・・・


「ア"っ・・・ハァ・・ハァ・・・」


(や・・・・やっべぇ・・・・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・落ちたらしい。土手に頭っから。それもこれも道端に放置されていた鯖缶が原因のようだ・・・・。


(俺って・・・・・)


馬鹿だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・―




























「・・・ん・・・・・・・・・へ?ありゃ?」


「!!」


「おい・・・死んでねーぞ!!」


・・・そこには人だかりが。まるでアリの大群のようだ。


(え・・・?何??)


「あ!!まじだ!!」


・・・どうやら彼は気絶していたらしい。おそらく一般人に土手から引き上げられ一命をとりとめたようだ。


パシャっ


(な・・・何?写めあり??)


「お!おい!だいじょぶか!?」


「ああ・・・・・・・・・おかげさんで。」


(何・・・・・俺ってちょっとした有名〜?)


辺りを不思議そうに観客を見回しながら


起き上がった。・・・・あいかわらずノー天気だ。


「・・・・・あ!ってかこんなことやってるばあいじゃねぇ〜!!!」


ってか馬鹿だ。


(やっぱ・・・・耳鳴りやんでねーな・・・)


・・・ふらつく足でまたもや向かいだす・・・もうすぐそばだ・・・


「っはァ・・・・!!!」


その場に着いた彼は悲惨な光景を目撃する・・・果たして生き残っているのはどちらのグループなのだろうか・・・―第2話・ありえねぇ 完。 第3話に続く・・・(サブタイトル未定)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ