表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

スズのスーツ姿

お久しぶりです。

カムロ【神盧】は数ヶ月ぶりでの投稿となります。

宜しくお願いします!

約束していた時間。

昼飯を食い終えて、集合場所にしていた東の防壁第八区画に行く。

俺とミコトが到着した時に、反対方向からノリトが大きなバッグを担いで歩いて来た。


「時間ピッタリだな…いろいろ揃える物が有るって言ってたから、もう少し遅れるんじゃないかって思ってたが」


「いや、ギリギリだった。

昼間から防壁の外に出る俺達を怪しまれないように、警備の人達を騙すのにも苦労したし、道具も目当てのヤツがなかなか無くて…スズは?一緒じゃないのか?」


「準備が終わってねえから先に行って待っててくれ、って言ってた。

いっその事先に行っちまうか?」


「別に構わないが…

アイツの脚なら間違い無く追い付かれるぞ。

そしたら殴られる時に、先に行けと言い出したのはお前だとチクるぞ」


そこでミコトが会話に割り込んできた。


「我が見に戻ってもよいが?」


「お前、何気にスズには優しいんだな…」


ミコトの話し方や態度を見ていると、スズに対しての時が一番柔らかな感じがする。


「今の世は、おなごに優しゅうせねばならんのであろう?」


(なるほど…伊達に町中を見て回ってた訳じゃないんだな)


「まあ…女に優しくするっていうのは、間違いじゃねえんだけどな。

アイツの場合、優しくするとどうしようもなくなるっていうか…俺の平穏が無くなるんだ…」


「来たぞ、多分アレだ」


ノリトが指差した方を見ると、こっちに来る人影が見える。

スキップしているのだろうか?

この遠距離からでも分かるぐらいの、常識では考えられない高さとスピードで…

やがてスズはみるみる近づいて来て、俺達の側でザザーッ、と急停止した。


「遅れちゃってゴメン!

でもほら、キマッてるでしょ?」


俺達の側まで来たスズが、嬉しそうに人差し指でメガネを押し上げる。

スズは何を思ったのか、コスプレに使っているスーツを着て、オマケにメガネまで装備している。(コイツの視力はシマウマ並だから、伊達メガネだ)

足にはスーツに合わせてパンプス(よく見ると動きやすいように、ゴム製のパチ物だ)を履いている。


「…そうだな…よく似合ってる。

それなら誰も田舎者だって思わないだろうな…」


確かに似合っている。

似合ってはいるが、スーツの意味が分からない。


俺とノリトが踵を返して歩き始めると、ミコトが俺のシャツをクイクイと引っ張って引き留めてきた。


「のう…スズがいじけておるぞ?

カツヤに何ぞ言うて欲しかったのではないのか?」


俺の反応がかなり薄かった為に、スズはテンションが急落したようだ。


「いいんだよ、一応褒めたんだ。

あんまり調子に乗ってると、スズは暴走するからな」


それを聞いたノリトも、頷いてから歩き出す。


「そうだな…遠足に行くんじゃないんだ。

真面目に気を引き締めて行かないと、怪我だけじゃすまないからな」


俺達が歩き出したので、スズもノロノロと後ろから付いてきた。


「せっかく2人が似合うって言ったからスーツでバチッと決めてきたのに…なんでそんな冷たいのよ…

だいたい、ホントはもっとカワイイ服の方が好きなのにさ…そもそもこの前大人っぽく見えて…しかも魅力的に見えるって言ったくせに…なんなのよぅ…(以下略)」 


「スズが何やら邪念を吐き出しておるぞ?

もう少し構ってやらぬか?」


(確かにこのままだと、邪念に続いて怒りが溢れ出しそうだな…

しかし、スズにだけ構ってる訳にもなぁ…)


「そうだ、ミコトが慰めてやってくれ。

俺とノリトはこの後の行動を話し合うから…」


そう言うと、ミコトは眉間にシワを寄せて、


「我が慰めるよりも、お主に構って欲しいのであろうが…」


納得がいかないようにブツブツ言いながら、スズを慰める為に一緒に歩き始めた。


「ねえミコトちゃん…私って魅力無いのかな…」


「そんな事は無かろうよ。

ただカツヤは、スズに近すぎる所に何時も居るでな…

灯台もと暗し、というものであろうよ」


「そう…そうね。

でもどうやったら意識してくれるんだろ…

これ終わって帰って帰ってきたら、夜這いでも掛けてみようかな」


「…スズも必死だのう…しかし、それでは逃げられるだけではないのか?」


「大丈夫よ、逃げられないように押さえるから」


「…それでは怯えさせるだけであろう…

そうではなく、手を変えてみるのだ。

押してダメなら引くと言う。追い詰めるだけではなく、カツヤに追いかけさせればよい。

それには、おなごとしての可憐さと恥じらいが肝要であろう」


「う〜ん…前に少女漫画みたいな事してみたんだけどね…カツヤ鈍感過ぎだし…」


そこまで言って、スズの声が変わる。


「それにしても、カツヤってばホントに手ぶらで来たのね…」


「動くのであれば、身軽な方が良いのではないか?」


「あ、そういう事じゃなくって…何も食べる物を持って来てない、って事。

今日中に都市に辿り着けるかどうかも分からないのに…

まったく、ホントに自分の事には無頓着なんだから」


「なるほどのう…あやつ、誠に己の事は頭に無いのだな。

食い物を考えないというのは、己の生死を考えないと同義であろう。

確かに、このままではカツヤはスズの言っていた通りにいずれ…」


「だからよ…だからこそ必死なの。

私がカツヤの生きる理由にならなくちゃいけない。

その為にはどんな事でもするわ…

夜這いだろうと何だろうとね」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ