表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/72

第56話 豪邸

※※※



 馬車に揺られ、丸一日。

 途中宿で一泊し、次の日の昼前に僕らはヴァイスニクス家の屋敷に到着した。


「す……すごい豪邸だ」


 広大な庭を眺めながら、僕は思わず呟いていた。

 100人以上が訓練できるエッヂア家の訓練場の、さらに何倍も広大な土地。

 手入れの行き届いた芝と庭木。中央には噴水まで設置されている。

 そしてその豪奢で果てしない庭の向こうに、巨大な城が見えた。


 あれがヴァイスニクス家の本宅なのだろう。


 今まで見た屋敷の中で一番大きい。周囲の土地まで含めたら、ちょっとした町くらいの規模はありそうだ。


「……私の元々住んでいたお屋敷も、このくらいの広さはあったのですよ」

「え。そうなんですか」

「サウザントルル家も御三家なのですから。とはいえ、広いばかりでは不便なだけです。私には今くらいのお屋敷がちょうど良いのです。イル君もいてくださいますから。ね?」


 サナが僕に微笑む。

 守りたい、この笑顔。


 僕はサナを直視できず、視線を若干斜め上にずらしながら答えた。


「お嬢様にそう言っていただけると、僕も働き甲斐があるというものです」

「頼りにしていますよ、イル君」

「しかし、本当にここまで来ちゃって良かったんでしょうか。ヴァイスニクス家の屋敷に居るっていうのは、要するに敵の総本山にいるってことですよね?」

「そこも問題ありません。イル君が私を守ってくれますから」


 ふーん、モチベーション上がって来た。


 たとえどんな相手だろうと、サナに手を出す奴は僕が許さない。


 一族郎党に至るまで根絶やしにしてくれよう。


 と、悪役のステレオタイプみたいなことを考えていると、庭の向こうから別の馬車が近づいて来た。


 馬車は僕らの前に停まると、御者台から執事らしい初老の男性が降りて来た。


「サナ・サウザントルル様とお付きの方でございますね?」

「ええ。そうです」

「当主様からご案内するよう仰せつかっております。お二方、狭い車内ではありますがお乗りください」

「ありがとう。お言葉に甘えます」


 僕はサナを座席に乗せ、その隣に座った。


 執事さんが御者台に戻り、馬車が動き出す。


 既にここは敵の本拠地。

 いつ何が起こってもおかしくない。

 心しておかねば。


 たとえばこの瞬間、武装した集団に馬車ごと襲撃されるとか、窓の外から遠距離攻撃を受けるとか、そういう可能性もあるわけだ。


 どうやって対応すればいいか……。


「イル君、どうかしたのですか? 怖い顔になっていますよ?」

「いや、武装集団に突然襲われたときのためのイメージトレーニングをしていたところなんですよ」

「……あー、そういうの私も学校に通っていたころやっていたのですよ」

「そうなんですか。学校に……」

「お父様がなくなってからはそれどころではなくて、中退扱いになっているはずです」


 学校にいけるのは上流階級の貴族だけだ。


 僕には縁のない場所でもあった。―――いや、ジャックは行ってたんだっけ? 忘れた。ただの人間には興味がありませんから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご愛読ありがとうございます!
気に入ってくれた方は
『ブックマーク』
『☆評価』
をいただけると嬉しいです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ