表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

天使とすることに

 ビシャビシャビシャッ!


 ふとした瞬間、頭や肩に水しぶきを浴びた。


 見上げれば二つの雲。よく見れば、宙を浮く『綿あめ』から解き放たれたようで、水が滴り落ちている。


 そして人のような影が目の前を舞う。太陽の光は遮り、はっきりと見えない。ヒラヒラと横波に揺れる一部の影が目立つ。スカートのようにも見える。


「あら? ごめんなさい?」


 放水を行っているモノと思われる声は穏やかで、聞き取りやすく透き通っていた。水をかけられたことすら忘れるほどに。


 やがてそれは地面に足をつけ、姿形が識別出来るようになる。


 ロングな黒髪、立ち振る舞いこそモデルのようにすらりと華奢で、腰に手を回し、大人の女性らしい姿。膝まで伸びる白い生地のワンピース。ブレスレットのような物を手首に付け、彼女は優しく微笑む。瞬きのわかる大きな黒い瞳。その顔はまだどこか幼さを感じさせる。


 彼女はこちらが黙っているのを見て、何かを察した。軽く腕を組み、彼女の左右に浮く二つの『綿あめ』が動く。


「ん? 私? そうね、今はこの世界が救済されるに相応ふさわしいかどうか確かめてたのよ」


 その世界の救済というのは、いきなり人に水掛けを行うことと関連したことなのだろうか。

 ついでに言えば、先ほどから浮くこの『綿あめ』は、どんな物理法則を無視しているんですかね。


「……ああ、これ気になるわよね。人間には未知なる世界だもの。うんうん」


 彼女は話を続ける。


「私は使いとして舞い降りた天使てんし! えっと、悩める人々を導く存在よ」


 突如とつじょとして僕は天使と巡り会った。

 天使なら彼女が宙を浮いてても、説明はつくのかもしれない。しかし、実物を目にしたことはない。


「し、信じてないわね……これが証拠しょうこよ!」


 いかなる証拠と言われるものを出されたとして、そもそも天使とは何を持って、そう呼ばれているのかを知らない。信じたくても知らないから信じないというのは可哀想だろうか。

 ここは彼女の言う証拠・・を見ることにした。


「これは私たちが人々を導くための必須アイテム。相手の心を見透かすことができるとされているの!」


 それは先ほど彼女が手首にしていたブレスレット。

 茶色の玉がいくつか繋がって一つの輪になっている。玉の中でもひと回り大きい玉が中心下にあり、玉から糸が通され、結び目と無数の糸が垂れたふさがつけられていた。


「どう!? これで私が本物の天使だと認めるんじゃない? ほらほら!」


 彼女は胸を張り、自慢気じまんげに輝くブレスレットを見せつける。

 僕は思った。






 ただの数珠じゅずだと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ