表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球外生命体活動  作者: 岩本凮
2/5

1日目(1)

 あれっ? 私は死んだはずだよね。あのブヨブヨのクラゲみたいなバケモノに食べられて、溶かされて熱くて痛くて身体が解けていくのを感じながら死んだんじゃなかったかな。

 でも、意識があって今考えている私が存在していることを証明している。私は生きているはずだ。でも身体を動かそうとするけどひどく動かしにくかった。おかしい、私の身体はこんなだったか? 

 

目を開けて確認しようとして、大混乱に陥った。私が手だと思って掲げたものはブヨブヨした触手だった。

 (わっわっ私何者!?)

 急いで全身を確認しようと近くのビルガラスを見ると、そこには私を襲ったクラゲのバケモノがいた。

3m近くある外見に沢山の触手を私が思った方向に動かしていた。

 

 少し冷静になろう、このクラゲのバケモノを動かしているのは私だ。でも人間の私はこのバケモノに食われて死んでいる。

 うん、あれはやっぱり死んでいる。じゃあ、バケモノになっている私は何なんだ? 

 人間だった頃の記憶があって、存在意識としてバケモノの身体にいる。他の存在意識も感じない。私の前のバケモノの意識も分からないし、このバケモノがどこから来て、何が目的で、何で私を食べたのかも分からない。答えは見つからない。

 

 うーん、分からないことだらけで疲れちゃった。私頭良くないから良い答えも見つからないし、しょうがないからバケモノとして生きて行くしかないかなぁ。でもこいつ(バケモノ)本当何なんだろう?

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ