表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

アイドルのライブの応援について

アイドルとそうでないアーティストの大きな違いの一つに、「ファンが行う応援」の大きさだと思います。


普通のアーティストであればマイクを向けられたら歌う、ジャンプ、手を挙げる程度ですが、アイドルオタクはそれだけでなく合いの手を考えて曲中に叫んだりします。


このページではそのあたりの御説明を名称と併せて行います。


●オタ芸・・・総称ではない方のオタ芸です。手を左右に振ったりサイリウム(光る棒)を振り回すものです。アイドルオタクと聞いて想像するオタ芸の動きは「ロマンス」と言います。その他「イエローパンチョス」「アマテラス」「サンダーブレード」「ライオンブレード」など多種多様です。ある程度名の知れているアイドルの多くではオタ芸は周囲の人にぶつかりトラブルや怪我の原因となるため禁止されています。


●コール・・・曲中に合いの手を入れることです。好きなアイドルの名前(愛称)を叫んだり、「mix」「口上」などある程度の法則性のあるコールがあります。


●mix・・・主に曲のAメロの前に叫ぶコールです。「タイガーファイヤーサイバーファイバーダイバーバイバジャージャー」がとても有名ですが、アイドル毎にメンバーの名前を入れたオリジナルmixが作られる場合もあります。


●口上・・・曲の間奏部によく叫ばれる長めのコールです。とても多種多様なオリジナル口上があります。有名なのは「ガチ恋口上」と呼ばれるものです。


●振りコピ・・・アイドルのダンスの振り付けを真似することです。サビの簡単な振り付けを真似するところから、完璧に真似するオタクもいます。


●ケチャ・・・手をアイドルに向けて差し出す動きを指します。手を叩きながら差し出す「パンケチャ」や手を回しながらハートを作る「ハートケチャ」などの種類があります。主に曲の落ちサビ前で発生します。


●モッシュ・・・メタルやパンクバンドと同じようにファン同士が激しくおしくらまんじゅうをします。かなり多くのアイドルで禁止されています。


●リフト、ダイブ、サーフ・・・他のオタクの上に乗る行為です。これもメタルやパンクと同じものです。リフトは肩車などで他のオタクの上に乗ること。アイドルから目立つために行います。ダイブ、サーフは他のオタクの上に飛び込み、そのまま波に流されるように移動することです。こちらも多くのアイドルで禁止されています。

(この文章を書いている今まさに私の好きなアイドルでリフト、ダイブ、サーフの禁止が運営から通知されました。)


大きいところだと大体こんな所でしょうか。

日々新しいコールや遊び方が作られています。


また、上記のような応援を一切せず、曲を聞いてパフォーマンスをみることに徹するオタクを「地蔵」と言います。以外にも少数派です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ