表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この世は全て狂っている  作者: 九頭の華
5/5

さようなら、心から



「宛先コウキ

件名あら、お久し振りです

メッセージ

返信するな、絡みたくないと言った人間が二回も同じ文章を送ってきますかね?

世の中にはそういう人もいるんですよ、と胸を張られてしまわれたら終わりですけどね。

返信して欲しくないそうですけど、僕はこれ以上貴方に迷惑行為をして欲しくないので、忠告としてメッセージを送ります。


本題です。


僕と貴方だけの話だというのに公的な視線に晒される感想文というところにコメントを残すのは、つまり『こいつ(僕)はこんなにも最低なことを俺(貴方)に言う野郎なんだよ。だから、こいつ(僕)に近づくんじゃねーよ(貴方がムカつくから)』と他の閲覧者に見せしめたいということですよね。

その気持ちは人間ですから、仕方がありません。……が僕に向けるのは止めてください。人としてのモラルを考えてみてはどうですか。

僕と貴方が意見の相違があって、口論し合っているのを知らない人が見るような場所にあげるべきではありません。

僕が悪い奴だと、なろうのユーザーさんに一方的に誤解されるのが嫌だという意味もありますが、なによりも貴方の品格を自ら落としているのが見てて可哀想です。

(まあ、俺(貴方)の勝手にすると言われたらそれまでですが)

他の人の目から見たら貴方は『ただの痴話喧嘩(って、愛し合う者しか出来ないそうですよ。関係ないですけど)をわざわざ周囲の人に晒して、こいつ(貴方)は子供じゃないのか』と、思われてるかもしれません。

僕が迅速に消したお陰でそう思われてないことを望みます。だって、互いに悪いですしね。

(ただ、今回に限ってはあの活動報告に書く貴方が悪いですけどね)


あと、貴方は『良い書く場を見つけた(でしたっけ?ニュアンスで覚えてるのでご指摘控えたい)から』とも仰ってましたよね。

たしかに、貴方にフラれて悲しいわ。的なニュアンスなことを書きましたが、流石に活動報告に書くのは人間としてありえません。

(あっ、考えの相違でしたよね?それで、俺はコイツ(僕)が悪いと皆に伝える為に書いたのだと言われてしまったら終わりですね)

また、貴方は『どうしたものか返信が出来なくて(これまた、ニュアンスで以下略)』とも仰ってました。

もう、楽観的にジョークやギャグで済まされる範囲ではなくなってきました。貴方は僕をブロックしたんですよ?感想の冒頭でもご自身で仰ってたではありませんか!なのに、『どうしたものか』ですって?そりゃ、ブロックしたからメッセージを送る機能が潰れたからに決まってるじゃないですか。

僕も何で急に僕のことをブロックしたの?あんなに仲良かったのに(はぁと)みたいなノリでコメを残そうかと思ってたのですが、出来ませんでした。


何故なら貴方が僕をブロックしたからです。


それなのに僕が今貴方にメッセージを送れて、貴方が僕にメッセージを送れた理由を教えてあげましょうか?


貴方がブロックを外したからです。


それなら、メッセージで普通に送ってくれば良いじゃないですか。遠巻きに送ってくる必要なかったじゃないですか。

しかも、僕が消した=読んでもらった。ということなのにもう一度載せた理由はなんでしょうかね。僕が見てないと思ったんですか?違いますよね。前述した通り他人に僕の悪行を広めたかったんですよね。

その行為、僕は見覚え(聞き覚え)があります。

貴方の活動報告を拝見したのですがそこで、みてみんのイラストに変なタグを付けられて……ということを書いてました。

そんなことをした輩は最低ですね。やられる方の身になってないからそんなことを出来るんです。

それは、貴方にも言えた話です。終わった話をまた掘り出され、お前は最低(僕)だと罵られ、何もつげられずに急にブロックされ、しまいにはお前(僕)に関わりたくないとまで言われる始末。

どうですか?貴方の受けている被害に比べたら軽いと思われるかもしれませんが、僕も貴方という一人の人間に被害を受けているのです。

そんな僕はどこぞのダレカ様の様に活動報告で苦難を告げていますか?告げてませんよね?それは僕が強いからか、貴方が……以下略と捉えるかは自由です。

けれど、貴方も僕にそんな酷いことをしている立場にいるんです。こいつ(貴方の嫌がらせ犯人)の気持ちが知りたいと思うなら、自分の気持ちを振り替えって見てください。

貴方は素晴らしい人ですので、よく理解できると思いますよ。

それともなんですか?僕がその犯人だと思った。もしくは、その犯人に対する嫌がらせで僕に送ってきたのでしたらお門違いです。

帰ってください。

もしくは、直接的に交わりましょう。回りくどいことはセコい奴のすることです。貴方はセコい奴ではないので堂々と来てください。

会って話をしたいとまで仰ったとしても、僕はそれをのみますから。

次、セコい方法手段、もしくは卑怯な手を使ってきた場合は僕にも考えがありますので、よく考えて行動してくださいね。高等生物なんですから。


それと、貴方は僕のギャグについてうんたら言ってましたよね。(忘れたのでニュアンスで以下略)

勿論本心で貴方の発言をギャグだと捉えている訳ではありません。それを本気で捉えていたら、僕は皆が呆れる阿呆です。

(残念ながら違いますが)

僕が貴方の言葉に対して理性を失い売り言葉買い言葉で、喧嘩まで発展していったら面倒じゃないですか。お互いイライラしますし健康に良くないです。

だから、楽観的にナイスジョーク(笑)と笑って見ていたのですが、貴方は僕よりも理性が薄いんですね。物事を楽しく考えられないなんて、可哀想です。


役者、ですか。悪くないですね。

あと、何でしたっけ。芸人の素質もあるんでしたっけ、僕。(忘れたのでニュアンスで以下略)いやあ、名俳優の道も、さんまさんすらも笑わせれる芸人もどちらも捨てがたいですね。

僕に素敵な進路を見つけてくれたので、貴方にも教えます。貴方のぴったりなお仕事は内職だと思いますよ。

貴方の僕への非表示の言葉の使い方に、ぐっと来るものはないので、小説家もしくは文章を書くことを生業とする職業をオススメしません。

ましてや、看護や介護などの人と接する仕事も、貴方の会話から見て難しいかと……なので、内職が良いと思います。



はあ。ここまで書けば貴方も僕の思いが伝わりますかね。

僕は貴方と関わりたくないとは思ってないこと。貴方が僕を嫌うから、僕も貴方から離れなくてはならないのだってこと。

次、があるのならその時は覚悟すること。(僕は貴方の迷惑行為の全てを保存しています。貴方は消しても無駄です)

あと、何でしょうね。もうとにかく書きまくったので同じことを重複して書いている気がします。


まあ、とにかく僕に絡みたくないと言ったのに僕をブロックしないで、二度も送る貴方が悪いんですよ。



そんな貴方を僕は最低だとは罵りませんでした。

活動報告で名前やほとんどユーザーを特定出来るようなことを発しませんでした。

他のユーザーに貴方の悪行を話しませんでした。


さてさて、貴方は僕にこんな内容の文章見たときどうするのでしょうね。

活動報告でダイスケはこんなメールを送ってきて、俺にこんな酷いことばを浴びせたと言いますか?

それでも良いですよ。ただし、その時には貴方のコメントも全て一語一句載せるのを忘れないでくださいね。万が一、ただ僕が悪者になるのは、知らなくても嫌ですからね。


僕を一方的に切ったというのに、活動報告に僕の悪行を書きたいがためにブロックを解除した貴方にこのような場を与えていただいたことを感謝します。



当然のことですが、貴方は僕に関わりたくないと言ったことを覚えていてくださいね。





追伸、もしこのメッセージを削除したとしても(まあ、僕の場合はメッセージなんで分からないんですけど)、二回も送る気はないのでご安心ください。」




→との内容のメッセージをダイスケは送りたかったそうですが、残念ながらブロックされたので送れません。代わって私が送るという選択肢もあるが、流石にそれだと面倒なことになりそうな気がしたら、こうする。

ああ、あの腹立つアイツは早く自分のしたことに気がつないかなあ。

あ、ちなみに、気がついたとしてもダイスケには連絡しないでよ。これは全て私が悪い。私の独断でやった報復なんで。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ