28 みこと様より頂きました、「嬉野茶で煮込んだ茶葉蛋」のイメージイラスト
こちらのイラストは、みこと様より頂きました「嬉野茶で煮込んだ茶葉蛋」のイメージイラストです。
まずは「嬉野茶で煮込んだ茶葉蛋」の視点人物である台湾人留学生の王美竜さんのイメージイラストです。
(こちらのイラストは、みこと様より頂戴致しました。)
コンロに鍋が置かれているので、これから茶葉蛋を仕込む所という感じですね。
左手で摘まんでいる赤い物は出汁に溶くスパイスの塊のように見えますね。
茶葉蛋を漬ける出汁には、八角や桂皮、それに陳皮や花椒といった香辛料を溶かすんですよ。
大理石みたいなマーブル模様と香り高い風味。
そうした具合に、茶葉蛋は五感で楽しめる料理なんですね。
続きまして、「嬉野茶で煮込んだ茶葉蛋」のもう一人の登場人物である日本人女子大生の蒲生希望さんのイメージイラストです。
(こちらのイラストは、みこと様より頂戴致しました。)
洋装+エプロンの美竜さんとは打って変わり、此方は和装ですね。
恐らくはバス旅行で訪れた嬉野市でレンタルした貸衣装でしょう。
そして急須に入っているのは、本作のキーアイテムである嬉野茶ですね。
よく見ますと後ろの庭園の庭木が紅葉していますね。
此度イメージイラストを頂戴致しました「嬉野茶で煮込んだ茶葉蛋」は武 頼庵様御主催の『この秋、冒険に出よう!!』企画の参加作品なのですが、企画参加作品のコンセプトである秋の雰囲気を的確に描写して頂けて喜ばしい限りで御座います。
みこと様、此度は素敵なイラストを下さいまして誠にありがとうございます。




