表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/281

75 寝返りがうてたらちゃうでとはなんぞや

 ちょっと遅めなのですが、皆さまあけましておめでとうございます。

 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。


 えーと、遅くなってしまったのには一応理由がございましてですね。

 実はわたくし、元日からインフルエンザを発症しておりました。

 今は平熱に戻っておりますが、まだちょっとふらついております。


 元日、日中は比較的元気だったのですが、夜になってから凄まじい悪寒に襲われまして。喉の奥の違和感と発熱、それに体中の痛み。これはもう……多分ソレだなとは思いました。

 あ、でも昼間もちょっと吐き気があったかな。それで親戚の集まりへの出席をパスしましたんで。

 今にして思えば、本当にパスしておいて良かった……。


 もちろんダンナは、いつものようにかいがいしく、くるくるとお世話をしてくれておりました。お粥を作り、ひえピタを交換し、枕元の水を交換し。

 でも、こう言うのです。


「あ、寝返りがうてるんやな。だったらインフルやないわ」って。


 え? 判断するのそこ??

 半信半疑な私。

 いや、私だって相当がんばらないと寝返りもうてないし、ベッドから出るのすらひと苦労だったんですけど。いつもと同じ布団がめちゃくちゃ重く感じましたし。

 そういえばだいぶ前、ダンナがインフルになったときは寝返りがうてなかったなと思い出す。

 うーん。でも、そうか?

 健康なときでもアナタ、かなり寝返りはうちにくそうよね?


「え? なんで?」

「いや、だってその……ぽっちゃりやから」

「ひど! ●さん、ひどっっ!」


 そんでもまあ、医療関係にお勤めの物書き仲間さんから「病院に行かれたほうがいいですよ」とアドバイスされ、2日になって大人しく病院へ行ってまいりました。

 近場なんですが、私がろくに歩けないもんで(実際、部屋の中ではうなりながら這っていた)、いつもなら近くにいるタクシーを探す。

 が、やっぱりお正月。いませんねえ。

 それでもどうにか、この界隈までお客を乗せて来たらしいタクシーを見つけて病院へ。


 あっさりインフルエンザA型に陽性反応がでる。

 まったくもう、ダンナ!

 寝返りできるできんで判断しちゃだめだめ!


 でもダンナ、ここは男らしかった。

 行きも帰りも近場だったのでとても安かったのですが、千円札を出して「釣りは要らないんで」と言ってサッとタクシーを降りたのです。


 さすが、戸外だけジェントルマン(笑)。

 と、今回はここまで。

 明日、もうひとつ更新したいと思います~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[良い点] 寝返りができないから――そういう判断法は初めて聴くなと思ったら、なるほど、やはり……。 それにしても新春から大変でしたね。 お大事に。
[一言] あらら、正月早々にインフルエンザに罹患するとは大変でしたね。 でも良くなったようで何よりです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ