表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/303

59 令和最初の日とはなんぞや


 こんにちは。

 そしてやって参りましたね、令和最初の日。

 って、すでに何日も遅れとるけど!!


 いやご存知のかたはご存知ですよね。

 わたくしちょ~っと、他のエッセイでとある気炎を吐いておりまして(苦笑)。

 一日はそっちをあげてて、こっちが後回しになってまいました~。すんませ~ん。


 ともあれ、新しい時代のはじまりですね。

 どうか新たな時代にも、「ぽっちゃり」をよろしくお願い致します。

 

 で、ですな。

 わたくしたちぽっちゃり家族……っていうと、実は語弊があるけども!

 だって実質、ぽっちゃりなんはダンナだけやし!(笑)

 え、わたくし? はあ?

 レディにそんなん訊いたらあかんって、ばっちゃんが言うてはるでしょ?

 って、そんな話はどうでもええねん。


 令和の一日目、五月朔日(さくじつ)

 わたくしたちはやれ「初詣いこうか」とか、「果たして年越しそばは食べたほうがええんかいな」とか言うてはる真面目な人々を後目(しりめ)に、「ヲタなカラオケいくどー!」しか考えておりませんでした。

 うはあ、すんませ~ん!

 カラオケ店の開く11時ちょっと前には店の前で待ち構え、家族三人で4時間ぶっ通しでヲタなカラオケを歌いまくりでしたとさ。うははは。


 ムスメはボカロとか最近の歌い手さんの唄が中心でしたが、私とダンナはもう、とにかく懐かしのアニメと特撮につぐアニメと特撮(笑)。

 まあいつものこっちゃ。

 平成どころか昭和のライダー、キカ〇ダーとか快傑ズ〇ットとか、主にサンライズのロボットアニメやらタツノコプロアニメの歌やら三昧。あ、あとスター〇ルフも好きなんやなあ。

 は~楽しかったですう。

 四時間って、ちょっと考えると長いかな~と思うけど、いや全然。

 六時間とかでもええですよ、ワタクシは。

 中でお昼ごはんもパフェも食べちゃうし、夢中になって歌っていたら、そんなもんはあっという間です。


 ダンナはそんなに長いこと歌ってるのはしんどいみたいなんで、途中からはほとんど私とムスメしか歌ってない感じになっちゃいましたが。まあ楽しかった。

 ゴールデンウィークでフリータイムは使えなかったのが痛恨でしたが、まあ楽しかったんだからええやんね。


 皆さまはどんな感じで新しい時代をお迎えになったでしょうか。

 新たな令和の時代にも、皆さまと皆さまの大切な方々のうえに、たくさんの幸が降りますように!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ