表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/303

55 再就職とはなんぞや


 こんにちは~。

 バレンタインデーが終わって、少し暖かい日が増えてまいりましたね。

 それでもこちら、まだまだインフルエンザやら、はしかやらが流行している模様。場所によってはノロウイルスも、と聞いております。みなさん、どうかお気をつけて。


 ところで、以前の更新を見たら一年前にもう「バレンタインデーとはなんぞや」はやっていたみたいで。

 今年もまた、一人でいそいそと買いに行き、いつものようにダンナに渡して「はい」とそのまま私の手に戻って来たチョコを、みんなでおいしく頂きました。

 実はわたくし、毎年、お気に入りで必ず購入しているとあるチョコがあるんですが。今年はデパートの特設会場で、隣で迷っているご高齢の奥様に「これ、めっちゃ美味しいですよ」と店員さながらにアツく勧めてもーたりしておりました。にゃははは。

 だってほんまにおいしいねんもん!

 小説もそうですけども、いいモノは勧めたくなる、これ人情ですやん!


 あ、「はよタイトル回収せえや」というお声が聞こえてきますな。

 というわけで、ダンナの再就職の件です。

 なんと、前にもこちらに紹介させていただいたよんさんの「絵手紙あげます」というエッセイで、すでに発表してくださったのですが。

 ダンナ、このほどやっと引き取り手が見つかりました~。

 ドンドンドン、パフパフパフ~。


 とはいえ彼のスキルからすると、ちょっと仕事内容的にはズレた会社ではあるのです。というわけで、しばらくは契約社員として働きつつ、もうちょっといいところがないか探すという形です。

 まあぶっちゃけ、給料も相当、微妙やしね……(涙)。

 ともあれ、今回は前回、前々回みたいなワンマン社長が回してる小さな会社ではないので、「ちょっともうお前辞めてくれへんか」みたいな社長のひと声で辞めさせられる、というリスクは(恐らく)ないのが大いなる救い。


 前なんてアナタ、自分からそう言うといて、後でこっそり書類上は「自己都合で退社」ってことにされてましたんやで! ふざけてるでしょ? 奥さん!

 ほんまこう、「お里が知れる」ってこういうとこですわなあ。

 「盗人猛々しい」っていうか、もうねえ。

 ま、もう縁もないからどうでもええねんけど。

 いやもちろん、それに関しては「会社都合です」と申請しましたけどもね。


 これから就職という若い皆さんは、ほんま気を付けてくださいね。

 ダンナなんて撃たれまくってやわ肌にかさぶた出来まくりの老兵やけど、若い人たちは免疫がないぶん、一発でノックアウトなんてことも往々にしてあるわけやから。

 世の中、てめえのことしか考えてない変な社長が大勢おります。よくよく周囲の情報を集めて、変なところに飛び込まないように気を付けてくださいね。


 かさぶたと言えば、ずっと前に虫に食われたダンナの背中やお尻のあと、まだ治っておりません。もう二回目の夏が来てまうがな!

 それで、三日おきぐらいにお薬シートと(はさみ)を手に、私に「お願いします」とお尻を向けてくるダンナ。

 テスト勉強なんかしているムスメの目の前で、「ほら、はよ脱がんかい!」とズボンとパンツをずばっと一気に下ろす私。


「きゃあ! いやん!」


 と前をおさえるダンナ。

 無視して勉強しつづけるムスメ。

 お薬シートを貼りながら、ときどき「ほれほれ!」とダンナのお尻の割れ目を広げて遊ぶ私。


「なにするのよう!」


 と身悶えるダンナ。

 ぐへへへ、と笑う私。

 ……うん、まあいつもどおりやった。


 ちゃんちゃん。


 

今日は2月22日。

ダンナのお父様のお誕生日で、にゃんにゃんにゃんの猫の日で、忍者の日でもあるようですね。

明日更新にしようかと思ったのですが、せっかくなので今日中に~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ