300 いろいろオメデトウとはなんぞや
はいこんにちは。
なんとなんと、遂にこののんびりしたエッセイが300話に!
めでたい!(のか??)
ドンドンドン、パフパフパフ~。
とりあえず祝っておこう……。
いやほんまにね、最初は「せいぜい15話ぐらいで終わるやろ……」とか思っていた「ぽっちゃりダンナを愛でるだけのエッセイ」のはずが……いつのまにこんなことに?
ともあれ、ここまでお付き合いくださっている読者の皆様ほんとうにありがとうございます~!
これからものんびりとダンナの生態を模写(?)してまいりますので、よろしかったらお付き合いくださいませ~。
さてさて。
今日はですね、いつものようにダンナと美容室へ。
前にも書いたかもしれませんが、わが家ではムスメが生まれたときからずーっと同じ美容室に通っております。店長さんがご結婚されてお子さんが生まれて、そのお子さんたちがスポーツ頑張ってるとかなんとかとご成長されていく様も詳しくお聞きしているような関係。すっかり親戚みたいなかんじ。
ムスメも最初に幼児のときはじめて髪を切っていただいたのはこちらで、今でもそのままこちらに通っております。今は一人で行ってカラーとかもしてもろうとるみたい(笑)。
いつものように今回も前々からダンナが電話予約してたんですが、たまたま今日はあの大リーグのワールドシリーズ最終戦と時間がちょうどかぶってもた。
ダンナもリモートワークで仕事しながら、このところ続けて見てたもんで「どうなるやろなあ」って言いながら美容室へ。
ほうしたら、ここの美容室の店長さんもスポーツ好きなもんでお店のモニターで大リーグ中継ついとってね。いやよくあるねんけどね。
ふたりで(小さなお店なもんで大抵は貸し切り状態)髪を切ってもろたりカラーいれてもろたりしつつ大リーグ中継を観させてもろて。まあ切ってもろとる間は音声だけになったけど。
ほんでも、試合の途中で散髪は終わってもーたんでそのまま帰宅。
「お時間あるならこのまま見て帰りはります?」って店長さんはきいてくれはったんですが、買い物もあるので~とそこは辞退しまして。
ほんで買い物もしてスイーツなども買って帰宅したところ、まだまだ試合は続行中。
ダンナとスイーツ食べながら見ました。
いや、よかったね!
めっっちゃ危なかったし大変やったけど優勝したね!
おめでとうドジャース! おめでとう大谷翔平さん、山本由伸さん、佐々木朗希さん!
てか日本人大活躍のシリーズでしたねえ。すごいわ~。昔のこと思うたら信じられへん世界線に来てもーたわー。野茂さんが切り拓いた道がここまでつながったんやもんねえ、感無量ですわ。
途中、美容室から帰るときにさすがにダンナも「もうアカンやろ……」とか弱気なこと言うとったんですが、跳ね返しましたね、素晴らしかった!
って今回は野球の話ですんませ~ん。
というわけで「祝ぽっちゃり300回」と「祝ドジャーズ連続二回目のワールドシリーズ優勝」な回になってまいました~。
ちゃんちゃん。





