表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
299/301

299 時間ギリギリやんとはなんぞや

 

 はいこんにちは。

 今回もまたこんな変なタイトル~。


 本日は私もダンナもたまたま仕事がお休みでした。

 ほんで、午前中からダンナとお出かけ。ダンナとはある場所でいったん分かれて別々に用事を済ませ、おなかがすいてきたので私の一存でインド料理のお店へ~。


 帰ったらもうおなかは膨れてるし眠いしでふたりでお昼寝(苦笑)。

 とかなんとかやっとったらもう夕方で、インド料理のお店でテイクアウトしてきたマトンビリヤニで夕食。

 あれこれたまってる録画を消化しとったら、そのうちダンナがとある録画を再生し始めました。


「え、これなに……?」

「『1000年女王』」

「せっ『1000年女王』!? 録っとったん??」

「うん」


 そう。

 BS12で色々古めの映画とかインド映画とかやってくれてるのを知って、以来あれこれ録画している我々。ありがとうBSトゥエルビ! どうやら来週はガメラらしいぞ!

「1000年女王」は、1982年製作の長編アニメ。あの松本零士氏が原作の作品ですね。

 確か私は映画館に観に行った記憶があるんですが、内容をさっぱり憶えてない! 驚くほど真っ白! すんません! 

 てなわけで、めちゃくちゃ新鮮なキモチで拝見しました(笑)。

 しかし亡くなってる声優さん多数で、寂しいキモチにもなっちゃいますね……。大体声優さんたち、めっちゃ早くお亡くなりちゃいます? バケモンみたいな方もおられますけども~!(「ドラゴンボール」のあの方とかね)


 ……は、良かってんけども。

 終わったらもう23時ですやん!


「今日のフィット〇クシングしとらへんがなー!」


 めちゃ焦るわたし。

 だって一応、毎日ちゃんとデイリーやってスタンプきちんと押してるんですもん。一応、0時でリセットされてしまう設定にしてるもんで、こりゃ大変。


 ちゅうわけで、今あせってまずダンナがボクシングやっとります~。

 私もこのあとやります~。

 焦る焦る!

 というわけでご報告でした~。

 ちゃんちゃん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ