表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
297/304

297 薬効きすぎとはなんぞや

 

 はいこんにちは。

 いやもうこんばんはやね。

 めっちゃ日付が変わるギリギリやね!

 なんや急に寒くなってきて、カラダがついていってない人、多くないです??


 実はダンナもそのようで、ここんとこちょっと体調不良ぎみです。

 寒暖差にやられるみたい。

 そういえば学校でもインフルエンザなど発熱で休む子が増えてきました。アブナい季節が始まってしまいましたね……。手洗いなど、お互い気を付けて参りましょう~。


 さてさて。

 寒くなってきても、夕食後すこし休んでからの「フィッ〇ボクシング」は欠かさず頑張っているダンナ。

 今日も今日とて頑張っていたのですが、「あ、あかん……」と横になってしまいまして。


 なんや、糖尿のおなかにぷすっとするやつが効きすぎたみたい。

 要は食後の血糖値が上がりすぎるのを抑える薬なわけなんで、ともすると今度は下がりすぎて気分が悪くなっちゃうんですなあ。なんや、うまくいきませんなあ……。


 慌ててちょっとチョコレートなどを食べて横になっているダンナをそのまま寝かせておいて、わたくしもボクシングエクササイズを一通りやる。

 そのころには、だいぶ気分もようなったみたいでした。

 いまはベッドへ戻ってすでに寝てはります。


 いやはや、薬は難しいですね。


 そういえば、前と変わらず毎日ボクササイズしとんのに、なんやこのところじわ~っと体重が戻り始めたわたくし。


「なんでやああ!」ってちょっと涙目になっております。

 やっぱり筋トレの方もちゃんとやらなあかんのかな??

 筋肉つけとかんと、代謝があがらへんとは聞いとるんですが~。


 ともあれみなさま、どうぞご体調には気を付けて~。

 ではでは!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ