276 その顔は何とはなんぞや
はいおはようございます~。
なんで今日に限って「おはよう」なんかと言うと。
今回のネタがついさっき、わたくしの出勤前にあったことやから!
そして私が、ネタはとっとと文字にしとかんと、すーぐ忘れてまうトリ頭やから!
はい、ほんなら忘れんうちにとっとと行こ。
朝は大抵、ダンナのほうが早起きをしています。
リモートワークに入る前に、洗濯機を回して私のお弁当を作り朝食をとって洗濯物を干す……が、毎日のダンナのルーティンなのです。
そういえば昨日なんてアレですよ、ダンナ朝イチで健康診断があるっちゅうて絶食やったのに、それでも私のお弁当作ってくれてはったんですよ、びっくり……。申し訳なさすぎる。だから前日までに「いやいや、絶食やのにええよ」と言っておいたんですが、起きたらもう作って置かれてた……あああ、罪悪感!
ってこれは昨日の話や。
そんなん言うてるうちに今朝のネタ忘れてまうっちゅうねん!
はい、話もどそもどそ。今朝の話!
「ふあ~。おはよう」
「ん。おはよう」
今朝はダンナ、私がやっと起きて寝室から出ていくと、もう洗濯機は回し終わり、自分のパンを焼いて炬燵のところに座っておりました。ま、いつもそんな感じやけど。
ほんで。
なんや不思議な表情っちゅうか、なんとなく「ちょいーん」みたいな顔をしとるもんで、ついイジりたくなりました。
「どないしたん? 何それどういう顔?」
「マーガリン忘れた」
もそもそと立ち上がって冷蔵庫へ向かうダンナ。
「ふひゃひゃひゃ! 『マーガリン忘れたお顔』やったん? ふひゃひゃひゃ!」
朝から変なツボに入る。
いやそんだけ。そんだけやけども!
ほら書いとかんとすぐ忘れるから(それはもう聞いた)。
てなわけで、今回はここまで~。
ではでは!





