表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
275/301

275 お疲れホワイトデーとはなんぞや

 

 はいこんにちは~。

 いやあお疲れ様です。


 今日はなにがお疲れ様かっちゅうと、私個人はとにかく職場である中学校の「卒業式のハシゴ」。これです!

 ま、なにしろ兼務やからねえ。しょうがないねえ。

 朝一番にひとつめの中学校へ行って受付などのお手伝いをし、その後適当なところでもうひとつの中学校へ行くわけです。それも、いつもとは違うスーツスタイルで。はー肩がこる。

 あいや、時間が足らなくて卒業式に顔を出せない学校司書さんもおられると思うのですが、わたくしはなんやかんやで「ちょっとでも卒業生の顔みたいな」が実現可能な環境なもんで、はい。


 ほんで。

 今日はダンナも、いつものリモートワークではなく、会社へ出勤する日でございました。

 ムスメもバイトやしで、スーツ着て「やれやれ」と帰ってきましたら、家にはだれもおらなんだ。つまり一人でフリータイム。


 いつもよりちょっと早めの帰宅やったんで、一人でのんびり過ごしておりましたが、たまたま、ここしばらく観られてへんかった昔のアニメの円盤「トライガン」を観たりなどしてまして。


 ほうしたら、まずはムスメが帰ってきた。

 ムスメも好きな作品なもんで、そのまま一緒に観る。

 ほんで、夜九時を回ったあたりでダンナも帰宅。


「おかえりい。いやいやみんな、お疲れやで~」

「はいこれ」

「ん?」


 なにかっちゅうと、ダンナがおもむろに箱を渡してきた。


(これは……! 明らかにスイーツの箱!!)


 と目を輝かせるわたくし。

 明けてみると、思った通りのスイーツ。

 チョコレート系のショートケーキが3つ!


「ホワイトデーやからね」とダンナ。


 えっ、今日ってホワイトデーやったっけ……あ、いやいやほんまやわ。3月14日やわ!

 と、今頃気づくわたくし(あかんやん・苦笑)。


 ということで、ダンナそのままとっととコーヒーを淹れてくれ、「トライガン」の最後のほうを見ながら三人で仲良くいただきましたとさ。あいや、ムスメはコーヒー苦手なもんでケーキだけやけども~。


 ま、アレやね。

 単純に「平和で穏やかなホワイトデーでした」みたいな話になってもーたね。

 あららら、オチがない。

 オチがないよどうしよう。


 ではでは、またです~!(無理くり終わらせたぞ・笑)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ