表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
269/301

269 私のハピバとはなんぞや

 

 はいこんにちは。

 今回はわたくしのハピバの話。

 年が明けたな~、阪神淡路大震災からついに30年やな~とかやっていますと、あっという間にわたくしの誕生日がやってきます。

 思えばあの年の誕生日なんて、あってなきがごとしやったな~なんて思い出します。そりゃもう、ほんまそれどころやなかったしね。


 ともあれ。

 今年の誕生日は、たまたまですが日曜日。

 でも、ダンナは家にいるのですがわたくしはとあるインド映画を観るため一人で出かけておりました。ムスメもバイトで不在。

 映画は比較的早くおわって帰ってきまして、ダンナ作の晩御飯をいただく時間に……と思ったら!


 なんとインドの焼き飯である「ビリヤニ」が出てきて、さらにちょっと小ぶりなバースデーケーキも出てきた! ビリヤニはもちろんダンナの作です。

 別に、特に前々から「もうすぐ誕生日~」とか言うてたわけでもないのに、さ、さすがダンナ……。用意周到!


 ビリヤニを美味しくいただいて、ケーキもろうそくに火をつけ、ムスメはなんやバイトから帰ってきて「頭いたい」とか申しましてパタンと寝てもーたもんで、ダンナがひとりでちょいと調子っぱずれの「ハッピーバースデー」の歌を歌ってくれまして、お祝いしてもらいました~。


 ま、平和ですな。

 平和が一番ですな(笑)。


 みなさまもどうぞ、平和で幸せな一年をお過ごしくださいませね~。

 ちゃんちゃん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ