269 私のハピバとはなんぞや
はいこんにちは。
今回はわたくしのハピバの話。
年が明けたな~、阪神淡路大震災からついに30年やな~とかやっていますと、あっという間にわたくしの誕生日がやってきます。
思えばあの年の誕生日なんて、あってなきがごとしやったな~なんて思い出します。そりゃもう、ほんまそれどころやなかったしね。
ともあれ。
今年の誕生日は、たまたまですが日曜日。
でも、ダンナは家にいるのですがわたくしはとあるインド映画を観るため一人で出かけておりました。ムスメもバイトで不在。
映画は比較的早くおわって帰ってきまして、ダンナ作の晩御飯をいただく時間に……と思ったら!
なんとインドの焼き飯である「ビリヤニ」が出てきて、さらにちょっと小ぶりなバースデーケーキも出てきた! ビリヤニはもちろんダンナの作です。
別に、特に前々から「もうすぐ誕生日~」とか言うてたわけでもないのに、さ、さすがダンナ……。用意周到!
ビリヤニを美味しくいただいて、ケーキもろうそくに火をつけ、ムスメはなんやバイトから帰ってきて「頭いたい」とか申しましてパタンと寝てもーたもんで、ダンナがひとりでちょいと調子っぱずれの「ハッピーバースデー」の歌を歌ってくれまして、お祝いしてもらいました~。
ま、平和ですな。
平和が一番ですな(笑)。
みなさまもどうぞ、平和で幸せな一年をお過ごしくださいませね~。
ちゃんちゃん。





