表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
235/303

235 盛りだくさんな一日とはなんぞや

 

 はいこんにちは~。

 本日はこれ。

 っていうか、本当に昨日はわたくし、個人的にとても盛りだくさんな一日でしてね。


 まず朝は、ダンナとふたり連れだって皮膚科へ出かけました。ムスメはちょっと後の時間からバイトがあるもんでまだ寝とって、同行はしませんでした。


 ずっと前にご紹介したとおり、ダンナは何年も前の虫刺されが原因で背中やおしりがひどく痒くなって皮膚がボロボロになったことがあり、それ以来ずっと同じ皮膚科さんに通っております。おかげさんで、すごーく良くなってまいりました。

 私は私で、なんか右足の親指の爪のところがめっちゃ黒ずんで痛かったんで、一応それを診てもらいに。まあそっちは、靴が小さかったかなんかによるただの内出血やったから大したことはありませんでした。


 そのまま昨年の御札やなんかを神社へお返しにあがり、あれこれ買い物なんかしてから、ダンナが前から行きたがっていたインド料理屋さんでお昼ごはん。

 このお店はちょっとまえから我が家のお気に入りになってまして、最近よくおじゃましております。

 ナンがめっちゃでかくて、タンドリーチキンとかもピリ辛ですおいしくて、しかも安くて最高なのです! 飲み物はやっぱりマンゴーラッシー! あとチャイ!

 安いにもかかわらず大体量が多すぎるので、よくお持ち帰りさせていただくんですが、この日もセットメニューにしたらいつも以上に多くてね。あれでちゃんと利益が出てるのんか心配になるレベルやねんけども、やっぱり持ち帰りをお願いしました。


 実はわたくし、その日は映画のはしごをする予定でしてね……。

 例の「鬼太郎誕生秘話 ゲゲゲの謎」の入場者特典ねらいで4回目の観賞と、映画館さんが「それと一緒にぜひ!」と推しておられたふるーい日本映画作品「妖怪百物語」をひとりで観に行くことにしとって。

 ほんなもんで、ダンナといったん家に帰ってから、ひとりでまた出かけました。

 日本映画についてはまた、別エッセイでも書かせていただこうかなと思います。


 さてさて。

 無事に目標を達成しまして、ほくほくと帰宅。

 お昼のインド料理のお持ち帰りぶんで夕食にして、ちょっと早めのわたくしの誕生日会へと移行しました。

 ほんとうの誕生日はもうちょい先なんですけども、この土日にやっとくことにしましてね。


 午前中に購入しておいた、ケーキがわりの洋菓子店のパフェを出し、ダンナとムスメが「はぴばーすでー♪」の歌を歌ってお祝いしてくれました。

 なんやこの年になってくると誕生日はあんまり嬉しいことではないですけども、祝われるのは嬉しいですよね。やっぱりね。

 そんなわけで「このパフェおいちいなあ~」ってにこにこで食べてましたら、ダンナがひょこっと別の部屋へいって戻ってきた。


「はいっ」

「え? え? なにこれ」


 なんや、リボンのついたピンク色の袋をわたされてびっくり。

 誕プレってやつですか? おおう。

 まったく予想も期待もしてなかったからびっくり。

 あけてみると、ピンク色のぬいぐるみのクマさん。


「おおピンク色。ってことはこれは〇さんってことやね! ピンクやし可愛いし!」

「ははは」とダンナ笑って「えっと、それもちゃんと見てね」と言う。

「え?」


 よく見たら、クマさんはなんかハート型の箱を首にかけている。

 箱の中には私の誕生石ガーネットのついたペンダントが入っておりました。

 おおお。こんな商品があるのね~。


「うわあ、ありがとう……。まさかこんな、もらえると思ってなかった」

「●さんかって、いつも僕に服とか買ってくれるでしょ」

「あれはアレやで。〇さんが可愛いから、可愛い服みつけると着せたくなって買うだけやから」

 そう、アレは衝動買いや。

「うへへ……」


 ダンナ、苦笑している。

 その日、紳士服売り場を見てるときも思ったけど、ホンマ紳士服は色目とかデザインとかが狭いですやん? あんまりピンク色とかネコ柄とかないし~。

「男やからこんなデザイン」「女やからこんなデザイン」って、あまり幅を狭めるのんもいかがなもんかと思う。

 ええやん別に。好きなもん着れば。

 パンツとかでも、もっと可愛いデザインのを穿かせたいんやけど、あんまりみつからん。

 ちょっと「尖った」デザインやと「可愛い」より「エロい」がまさってしまうみたいやし。私は可愛いのが欲しいのであって、エロさは求めてへんからなあ。


 てなわけで、本当に盛りだくさんな一日でございましたとさ。

 なんやオチがないな。

 ああ、せやせや。


 その紳士服のところで「これが男らしい服~とか、なんなんやろね」という流れで私がダンナに言うた。


「私もたまたま女として生まれてきたから女として生きとるけども、『心が女』とか『心が男』とかはようわからんねんなあ」

「ああ。君は(おとこ)やもんね」


 いやいや。

 そーゆーことを言うとるんとちゃいますがな!

 ちゃんちゃん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ