表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/301

218 もう勝たれへんとはなんぞや

 

 はい、こんにちは~。

 こちらをアップするころにはもう9月になっていると思われますが、みなさんはどんな夏休みをお過ごしだったでしょうか。いや社会人にはお盆休みぐらいしかなかったとは思うんですけどもね。

 でも、まだまだ残暑は続きそうな気配。

 みなさまどうか熱中症には気をつけてお過ごしくださいね。


 さてさて。

 夏といえば職場の集団健診があるわたくし。

 この夏も、あっつい中、ふうふう言いながら某小学校へ集まりまして、職員健診にのぞみました。

 今回は個人的になんといっても、昨年よりどれだけ体重が減ったかが注目ポイント!

 例の「リングフィッ〇アドベンチャー」と「フィッ〇ボクシング」を続けてきて、自宅で測ってもだいぶ落ちてきてるのはわかっていたので、楽しみにしておりました。特に女性は有酸素運動がええとかで、ボクシングを重点的にやっていました。


 で、結果。

 昨年の夏の健診のときよりも5キロ弱おちてたー!

 パンパカパーン! やったよケンシ〇ウ、私は頑張ったよ……!(というのも、最近特にやってたのが「フィットボ〇シング 北斗の拳」だったから(笑))。

 実は冬場にもっと増えてたんで、冬から考えたらもっと減っています。

 すごい、本当にあのゲーム、保険適用になればええのに。

 まあ体重が減ったのは、つづけて運動してきたことに加えて、たぶんダンナの食事制限に私もおつきあいしてたことも大きいのかなと思います。

 ダンナ、順調に数値は落ちてきていて、「おなかぷっすり」のお薬も夜の一回だけとなりました。


 でもまあ食事制限はきっついらしい。いやほんま、マジで。

 とにかくダンナ、「もっとごはんを腹いっぱい食べたいよう」と隙あらばメソメソしています(苦笑)。いや半分冗談でやけどね。

 でも、実はダンナ、ものすごーく我慢強くて意思が京子いや強固みたいで、「こっそりおかし食べちゃう」みたいな情けないことはいっさいしてなくて、ほんまえらい。

 めっちゃえらい! 尊敬するう!

「糖質ゼロ」表記のアイスとかお菓子とか購入して、なんとかがんばっています~。


 ほんでなんやったけ。

 あ、そうそう。

 先日、夜寝るときになってなんとなくダンナが私の背中をさわさわしておりました。

 ほんで言うた。


「……すごい。ここのお肉がなくなっとる……」

「え、ほんまに?」

「ほんまほんま」


 わたくし、面白がってちょっと二の腕の力こぶを出して見せる。ダンナさわってまたびっくり。


「すごい! これはすごいよ!」

「せやろせやろ? この、二の腕のびろびろぜい肉も減っとるやろ?」

「うんうん。もうあれやね。ぼくはもう●さんには勝たれへんね」

「ほえ?」

「まあ、いっつも勝ててへんけど」

「なんやそれ」


 それはアレですか。もともと口では勝たれへんかったところ、さらにパンチでも勝てなくなってもーたと?(笑)

 いや基本的にそんなバイオレンスな喧嘩なんかしたことないけども~。

 遊びでふざけて「こいつぅ!」とかっておなかの肉をパーンチとかはしますけどもね。


 てなところで、今回はこのあたりで~。

 ちゃんちゃん!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] おめでとうございます 頑張って運動を続けてください 因みに夏は暑いので基礎代謝の為の体温対応(冬は寒いから身体は頑張って体温を上げる)が無いので太りやすいんだそうです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ