表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/303

205 ロボットになったでとはなんぞや


 はいどもども~。

 今回は、前にもお話しした糖尿関連の続報です~。

 なんやかんやで「ぷっすり」のお薬そのほかを一週間つづけ、またダンナが例の病院に行ってまいりました。


 結論からいうと、入院を要するような一番きつい「第一種糖尿病」には至らず、いわゆるスタンダード(?)な「第二種糖尿病」という診断だそうな。これやと、家で薬を使って血糖値や血圧をこまめに計測して記録して……ってな感じでもいいらしい。

 血糖値が高くなるほかの病気としては膵臓の疾患も疑われるらしくて、そのうち一番怖いのは膵臓がんですが、それも問題ナシ。

 とりあえずホッとする。よかった~。


 帰ってくるなりダンナ「ほらほら見て見て~。ロボットなってもた」と嬉しそうにシャツの袖をまくる。

 血糖値を計るために二の腕の裏側にくっつける丸いボタンみたいなんが装着されておりました。ほへ~。まあシールで貼り付けてあるだけらしいんで、痛くないのは幸いですな。

 「ぷっすり」はこのまま一日の回数を増やして様子見って感じです。

 食事内容の改善と運動、は強く勧められたらしい。まあそらそうやわな。


 ほんでもダンナ、明日は誕生日なんですよね~。

 というわけで、LI〇Eでセンセにこそっと訊いたらしい。


「センセ、実は明日誕生日なんですけど、ケーキはやっぱり食べたらあかんですか」って。

「うーん……」


 ってセンセはちょっと困りはった模様。


「まあ、小さいのんやったらええですよ」


 って一応お許しがでた。センセイやさしい!

 よかったね、ダンナ。

 というわけで、明日はなんやこちらも大雨の予報なんですが、ちっこいケーキぐらいは買うてきてあげようかな~と画策中でございます。

 ではでは、ご報告まででした~。

 ちゃんちゃん!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] ああ、腕に装着するリブレをつけることになりましたか。 私は少しでも安く済ませるために従来の針でぱっちんと血を出させる血糖測定器を使ってますが、常時測定できるのは良いですね。 まだインスリ…
[一言] 2種で良かったですね ……良かったのか?(・・; ゲームのエクササイズは効かなかったんですね? ムキムキ男子目指して頑張って下さい(^O^)/ 筋トレしたら翌日は休むのが効果的ですよ(^O^…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ