表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/303

181 ○○語とはなんぞや


 こんにちは。

 今回わりと続けてなんは、やっぱりムスメの受験から解放されたゆえかしらん(笑)。ほかのエッセイでも、書きたいネタは色々あるんやけどなかなか書けんかったですしね~。


 ま、そんなわけで。

 この週末、我が家は三人でお出かけしておりました。

 合格のお祝いも兼ねて、某コ○ダ珈琲に出かけたのです。今、ちょうどチョコの濃厚なシロノ○ールやってるしね……!!

 シ○ノワールはほんと美味しかったですよ~。みなさんもぜひどうぞ。

 やっぱりかなり多めなんで、お腹の余裕は十分もって出かけてくださいね。


 お昼時やったんですが、三人で食しつつあれこれ話をしてみたり。ムスメもやっと色々なことから解放されて普段よりはよくしゃべっておりました。

 そこでやっぱり映画「RRR」の話になったんですが。まあこれで、三人とも観たわけなんでね。

 インドって色んな言語で話している人が多くて、この映画の中でも英語とヒンディー語とテルグ語とタミル語がでてきてるらしく。

 実は海外公開ものは、一旦ぜんぶヒンディー語に直したものからの翻訳らしいのですね。それが日本で公開されているバージョンはちゃんとテルグ語はテルグ語から直接翻訳された字幕らしく。だから多少、細かいニュアンスが異なっているそうです。

 ってな話をしようとしたんですが、ダンナがその時


「インドってなに語やったっけ。ええと、カタログ語?」

「いや待て! カタログ語ってなんや!」

「え?」

「それを言うならタガログ語!」

「あ、そか……」


 ダンナも苦笑しておりました。

 私は爆笑。ムスメも「ぶふっ」とちょっと笑う。

 でもまあ、さっすが広告関連のお仕事の人やね。カタログ語て……!


 そこはまあそれで終わって、ダンナとは別行動になり、かわいいものを売ってるお店でムスメとあれこれ買い物して帰りました。ムスメのは合格祝いも兼ねて。

 かわいい衣料品といえばネコ柄ですが、案の定というのかわたくし、まーた可愛いネコ柄のピンクのと、グレーのルームウェアをダンナ用に買う。

 ちょい早めのクリスマスプレゼントですな。

 いやまあ本人がいやがるならさすがに私かてやめとくねんけど、ちょっとこの間


「今日見たらこんなん売っとったで~。可愛い○さんによく似あいそうやったで~」


 って言うたら、


「ぼくは着るよ! ●さんが買うてくれたもんはなんでも着るよ!」


 と豪語しとったもんで(笑)。

 最近だいぶお痩せになったし、もともとそんな背丈も大きくないので女性用でも着られるかなと思ったら、案の定着られた。


「かわいい! さすが○さん! 可愛い○さんが可愛いお洋服着て、最高に可愛い!」


 と褒めちぎる私。

 でもさすがに、大きなお尻は座るときにちょっときつそうやったんで、そっちは私とムスメが貰うことにしましたとさ。

 ちゃんちゃん!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] コメダおいしくて量が多いけど微妙にお高いですよねw 私のお気に入りはフィッシュフライバーガーですが、ハンバーガーの類はマクドナルドやモスなどの1.5倍以上の大きさはありますねw ビーム役…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ