表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/301

175 「ぽっちゃり教」とはなんぞや


 はいこんにちは~。

 ここんとこ、ほんまエッセイぐらいしか書いとらん、すんません(苦笑)。

 ちょっとあれこれアイデアはあるんやけど、ゆっくり考え中です~。


 さてさて。

 我が家のダンナは近ごろ、よくナゾの踊りをいたします。

 お互いに立ってるとき、なんかの拍子にふっと私と目が合うと、さっと前傾姿勢になって両手を伸ばし、それを波状にくねくね動かして、ちょうどボクサーがやるみたいに両足を前後させるんです。

 

 ……ナゾの踊りでしょ? 


「なんやねんそれ」って最初は笑ってたんですが、最近は私もそれをされると一緒になって、向かい合って踊りだします。


 くねくね、くねくね。


 え? そのときムスメはどうしてるかって?

 最近やともう、大抵はスマホやゲームに没頭していて見てないことが多いですね。ちょい寂しいわ~。


 先日もそれで、いきなり踊りが始まりまして。

 くねくね、くねくね。

 それでつい、わたくし言いました。


「なにを(あが)める踊りやねんなこれ。ぽっちゃり教?」

「ぽっちゃり教!」


 ダンナ、このネーミングが気に入った様子。

 とはいえ二人してリングフィッ○アドベンチャーもやってるし、ダンナはだいぶウエストも細くなったしで、ぽっちゃりとは……いや、まだまだ十分ぽっちゃりやった(笑)。

 私なんて、リングフィットアド○ンチャーやってもほとんど体重変わってないしなあ。まあ体形はそこそこ変わった気もするんやけども~。


 ほんで、最近は姉妹版みたいなゲームである「フィットボ○シング2」ってのを始めました、っちゅう話は前回もしましたね。

 十日とちょっと続けてみたけど、いやこれキツいわ~。

 短時間で、ほんま毎回汗だくになるう。

 真夏にやってたらマジ倒れるんとちゃう? ちょっと危ない気がするで~(いやみなさんは気をつけてね)。

 どうなるかわかりませんが、好きな声優さんが何人もいてはるし、とりあえず三か月、できれば半年ぐらいは続けてみたいもんですな。


 そして我々は今日も突然「ぽっちゃり教!」と叫びつつ謎の踊りをぽっちゃり教のカミサマに奉納するのです~。

 ちゃんちゃん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] ぽっちゃり教の不思議な踊りw MPが減らされそうですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ