表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/304

115  唇イタいとはなんぞや

 はいこんにちは。

 なんだかんだでまたこちらへは「ぽっちゃり」でしか浮上しなくなるわたくし(笑)。

 なにか思いつくと舞い戻ってくる所存ですので、どうぞよろしくお願いします。


 さてさて。

 なんや4月やいうても朝晩寒いですなあ。

 うちなんか山の上やから、余計に寒い。下界より二度ぐらいは低くなるし。

 こたつなんか、まだ普通にリビングに鎮座したはる。


 そんな季節の変わり目やからかなんなんか、このところわたくし口内炎(アフタ)ができておりまして。ちょうど唇の裏側のとこ。歯が当たったり、ちょっと酸っぱいものや刺激のあるものを食べるとめちゃ痛い。

 ほんでここしばらく、なんやいうたら「痛いよう、痛いよう」言うてたんですわ。


 ダンナは新しい職場での仕事が始まりまして、私よりはちょっと遅く家を出ていきますが、相変わらずお弁当を作ってくれてます。ムスメは買って食べたり友達と学食に行ったりで、お弁当はなし。


 その朝も、特になにごともなく、作ってもろたお弁当をもって普通に仕事へ出掛けました。

 お昼休みになってお弁当を開ける。

 口の中が痛いので、食べるのにもめっちゃ時間かかる。情けなさがハンパない。

 ほんで、何の気なしに水筒のお茶を飲みました。

 実はこのお茶もいつも、ダンナが水筒にいれてくれております。まだちょいと寒いので、大体は熱々のお茶です。

 熱かったらまた唇が痛いので、そろそろと用心深く飲みかかる私。


「……ん?」


 なんや違和感があって、わたくし、はたと止まりました。

 はい、熱くないんです。冷たいと言うほどではないのですが、適度にぬるい感じ。


「え……もしかして」


 ピーンとくる私。

 すぐにLI○Eでダンナに確認しました。


「もしかして口内炎痛い痛いいうてたから、気を遣ってくれてたん?」

「でつ」


 サムズアップのスタンプ。


 ひええ! マジかい!

 なにそれ、天才か。


 ようそこまで気ぃ回るなあ。

 もうね、尊敬しかないっすね!

 私もそのぐらい色々気遣いのできる人になりたいもんです。べつに決して悪意はないねんけど、私はなーんや気が回らんやつなもんで。基本、ぼーっとしとるし。


 あ、もちろんお礼は言いましたよ?

「天才!」も言うておきました。


 まあそんなこんなで、口内炎はまだ口の中に鎮座ましましておりますが、心は温かくなったお昼休みでしたとさ。

 むひょひょひょ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ