表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪女〜真夏の雪女〜  作者: 黒井 羊
8/15

春よ来い

 由利は修一郎の話を聞きながら弥生の横顔を見ていた。由利の視線を追った修一郎が

「雪が気になるのかな。それとも話が退屈だった。」

と言った。

 由利はハッとした。〈そんなことはないです。〉と言おうとした矢先に弥生の方が口を開いて、

「それは退屈でしょう。文学部の女の子にこんな話をして。」

と修一郎を見て笑い、また窓の外に視線を向ける。 由利は〈違います。〉と柔らかく意思表示をするのに相応しい言葉が見つからないまま返事をした。

「そうじゃないんです。雪を見ながら雪男の話を 聞くのもいいかなと思って…」

 由利が話し終える前にマスターはコーヒーを三つと恋飴を二つ運んできた。あまりのタイミングの良さにこの人は〈他人の心が読めるのだろうか。〉と由利はマスターの顔を見た。

「お話中失礼します。〔恋飴〕でなく〔なごり雪〕になりましたけど。」

とマスターはコーヒーと恋飴(なごりゆき)をテーブルの上に置いてカウンターの中に戻った。今日の恋飴はティラミス風のベースに薄く淡雪が敷いてある。早春の残雪をイメージしているのだろう。


「じゃあ、続けるか。」

と修一郎は話し始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ