表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サバイバー  作者: タートライザー
8/26

弔い

児童養護施設に到着した。施設には叔父も入所の立ち合いに来てくれた。


「俺ができるのはこれくらいだ。すまない」叔父は頭を下げる。

「こうなったのは母親のせいだ。叔父さんが頭を下げることはないよ」少年は叔父を慰める。


叔父が帰った後、まず待っているのは持ち物検査だ。

若い女性職員が鞄の中を開けて中身を検める。白手もつけないなんて常識が無いのかと、少年は苛立ったが顔には出さず表面上は快く応じる。

検査を進めると職員の手が止まる。「このちらしに包まれている物の中身を開けるね」職員は言うとちらしをゆっくり剥がしていく。

「これは誰の物なの」一言いうと職員が少年に視線を向ける。

「父親の位牌ですが」少年はあっさり答える。

「これは叔父さんに渡そうね」悪びれる様子もなく職員は言う。

「自分の親を弔いたいのは子の当然の想いでしょう。どうか手元に置かせて頂きたい」少年は懇願した。

結局、施設の統括職員から「そんな自由は認められない」と鶴の一声で位牌は叔父が預かる事になった。

少年の社会に対する不満が更に強くなったのは言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ