表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

2話 遺言

高校の入学式の朝、周りが騒がしく目を覚ました。


時計を見ると、3時を指していた。


すると、扉をノックする音が聞こえた。


「お目覚めですか?」


おそらく、黒服であろう一人が声をかけてきた。


「起きたけど、どうした?」


そう尋ねると、黒服は祖父の部屋に来るように言ってきた。


めんどくさいと思いながらも、重たい腰を上げて廊下を歩いていく。


祖父の部屋の前に着くと、大勢の黒服が下を向いて座っていたり、中には涙を流している者までいる。


頭の中で嫌な予感がした。


「嘘だろ...爺さん」


そこには、顔に布をかけられ静かに眠っている様な祖父がいた。


目から涙が溢れ出てきてしまった。


悲しみに打ちひしがれていると、後ろから一通の封筒を渡された。


中身には、こう書かれていた。


**『お前がこれを読んでいるということは、私はもうこの世には、いないのだろう。


お前には、黙っていたことが二つある。


一つ目は、わしの持病の事。


二つ目は、わしがヤクザの組長である事。


黙っててすまなかったな。


わしは、お前にヤクザの組長になって欲しいと思っている。


わしの組は、極星会という。


この組は、日本で一番大きいから、この組の組長がいないとなると権力を巡って今まで1番酷い最悪の抗争が起きてしまう。


お前の能力は、わしが知る限り最強だから、この組も上手くまとめれるだろう。


最後に学校には、しっかり行け。


通夜なんて学校が終わってからで十分だからな。』**


そう最後に書かれて終わっていた。


そこに書かれていた内容は、祖父らしいどこか他人行儀で優しいものだった。気づけば悲しみよりも使命感が勝っていた。


「なんと書かれていたんですか?」


黒服が尋ねてきた。


「俺に組長を継げだと」


そう言った瞬間、黒服達が一斉にこちらを向いた。


そう言うと、俺は自室に戻り始めた。


「どこに行かれるのですか?」


黒服が呼び止めようとする。


「もう少し寝る、遺言でね学校に行けだとよ」


そう言って俺は、祖父の部屋を後にした。













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ