表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/60

第12話 抵抗するんじゃねぇぞ

 ダンジョンに向かう道すがら、馬車に揺られながら金髪の少年ジークがルイスに尋ねた。


「ちなみにルイスはその格好で大丈夫なの……?」

「え? ああ。これが一番落ち着くんだ」


 ルイスが身に着けているのは、農作業で使っていた作業着である。

 当然、防御力などないに等しい。


 ジークたちが相応の装備をしているのとは対照的である。


「そ、そう(落ち着くとか、そういう問題じゃない気が……)」


 苦笑しつつ、ジークはある提案をした。


「僕たちは見習い期間で、ある程度お互いのことを知ってるけど、新しくルイスが加わったし、改めてそれぞれの能力を確認しておこう」

「そうっすね! メンバーの特徴を理解することが、パーティ戦の第一歩っす!」


 リオが同意する。

 もちろんルイスとしても異論はない。


「ルイスはステータス測定って受けた?」

「ステータス測定……?」


 聞き慣れない言葉に首を傾げるルイス。


「攻撃力、防御力、敏捷力、体力、それから魔力の五つの項目で、現時点の能力を知るためのものなんだ。例えば【パラディン】の僕は、攻撃力がE判定、防御力がC判定、敏捷力E判定、体力D判定、魔力D判定だった」


 同じ天職でも、どの能力が高いかは個人差がある。

 そしてその能力値の傾向次第で、戦い方も変わってくるという。


「僕の場合、どちらかというと【パラディン】ではオーソドックスな能力バランスだね。攻撃役はあまり向いていないけど、盾役と回復役ならどちらでもいけるよ。でも、今回は【聖女】のコルットさんがいるから、盾役として前衛にいるのがいいかな?」


 ジークは剣と盾を装備しているが、まだ剣系の特技は習得できていないらしい。

 盾系の特技と、簡単な回復魔法を使えるといった状態のようだ。


 続いてリオがステータス測定の結果を開示する。


「【赤魔導師】のおれは攻撃力F判定、防御力E判定、敏捷力D判定、体力E判定、魔力C判定っす。魔導師系にしては、敏捷力が高めって言われたっす。基本は後衛っすけど、あちこち動き回りながら戦えるっすよ。体力はあまりないっすけど」


 ステータス測定における攻撃力というのは、あくまで物理的な攻撃力だ。

 魔力値が高く、赤魔法という攻撃的な魔法に長けた【赤魔導師】であるリオは、恐らくパーティの火力役として活躍できるだろう。


「あ、あたしは……【聖女】で、攻撃力F判定、防御力C判定、敏捷力F判定、体力F判定、魔力C判定、です……」


 コルットがおずおずと測定結果を口にする。


「防御力がCというのは【聖女】としては珍しいよね」

「……あたし、昔からちょっと人よりも打たれ強いんです……」

「そういう問題っすかね……?」


【聖女】は回復のエキスパートだ。

 現時点で、すでに中級レベルの回復魔法を使うことができるという。


 防御力が高くても、その役割からして明らかに後衛だろう。


「なるほど……なんか面白そうだな」


 今の自分がどれくらいの実力なのか、機会があれば、ぜひ自分も判定してもらいたいと思うルイスだった。


「【農民】って、どうやって戦うっすか? 武器は鍬とか……?」

「そうだな。鍬で魔物を倒すこともあるが……」


 と、そのときである。

 彼らの乗る馬車の行く手を阻むように、武装した集団が現れた。


「ひひいいいんっ!?」


 その集団が放った矢が前脚を掠め、馬が鳴き声を上げて停止する。


「へへっ、抵抗するんじゃねぇぞ」

「大人しく金目のもん、全部だしやがれ。そうすりゃ命だけは助けてやるぜ」

「ただし、女は貰ってくけどなぁ! ぎゃははははっ!」


 どうやら盗賊のようだ。


「わざわざ戦士を狙うとは、馬鹿な盗賊ですわね……」


 試験官のエリザが呆れたように溜息をつく。


 まったく焦る素振りもない。

 それもそのはず、いくらこちらが少数で、しかもまだ見習いの少年少女たちばかりであったとしても、戦士とそうではない人間たちの差は大きく、まず太刀打ちなどできないのだ。


「ちょうどいいな。こんなふうに土を操作して戦うこともできるぞ」


 ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!


「な、なんか出てきたっす!?」

「土でできた腕……っ?」


 ルイスが土を操作して作り出したのは、巨大な腕だった。


「「「は?」」」


 いきなり地面が盛り上がったかと思うと、目の前に出現した高さ三メートルを超える腕。

 つい先ほどまで意気揚々としていた盗賊たちも、唖然として言葉を失う。


 直後、その腕が盗賊たちをまとめて殴り飛ばした。


「「「ぎゃああああああああああああああっ!?」」」



少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生ま捨て4巻
7月12日発売!!!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ