表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第二話~山の小屋~

どすっ


腹に一撃、もらった際の痛みで目が覚めた。

一体何があったのかと飛び起きたのだが、その姿を見る前に思い出した。家族と同居していたときには、よくこうやって起きたもんだった。いや、起こされたもんだった。


「ぅう・・あいから、わず。アグレッ、シブ・・・・」


みると星香が満面の笑みでそこに立っていた。ただし、その笑顔は邪悪色だ。


「早く起きないとおにぃがわるいんだぞっ」


なんでそんなに上機嫌なのかとおもっだが、口にはしなかった。そんなことよりも聞くことがあったからだ。

なんとか呼吸を整えてから透は言った。


「ところで、ここは?」


帰ってきた答えは実にあっけらかんとしたものだった。


「分かんない」


取り敢えず俺は体を起こすことにした。すると気付いた、自分がいまベッドの上にいることを。もちろん、実家ではない。

さっぱりわけが分からない。

星香が言った。


「山の中を倒れてたところを助けてくれたんだって。」


「誰が」


「きれいなお姉さんといかつい、おに…おじさん?」



その時、扉の開く音が聞こえた。

入って来たのはピンとした背筋をした女性と、筋骨たくましい大男だった。二人とも年の頃では20代半ば程度だと分かったが、なるほど、小学生みたらおじさんだと判断してもおかしくはない。

そこまで考えると同時に、ここが彼らの家だと判断した透は急いでベッドから降りた。


「おお、にぃちゃんも起きたか。」


おじさん呼ばわりされた男が言った。

ニッと笑う顔はとても愛想があった。

とにかく、助けてもらった礼をすることにした。


「あの、どうやら山で行き倒れていたところを助けていただいたようで、どうもありがとうございます。」


「いやぁ、いいんだよ。それよりもお前らどっから来たんだ?」


と言ったかと思うと、すぐに首を振り、


「すまん、今のことはわすれてくれ。山の中に倒れてたんなんてきっとただ事じゃないんだろうからな。聞いて悪かった」


何やら深読みしたらしいが、おかしな話だが自分でもそこらへんはよくわかっていないので、好都合だった。


「ところであなたたち、どこか行くところはあるの?」


聞いてきたのは女性のほうだった。


「いや、まったく」


そもそもここがどこだかすら分かっていないのに、行くあてなどあるはずもない。

すると女性はよしっといった。何がよしっなのかと思った。


「よしっ、ならうちに泊まってくね」


「おお!そりゃぁいい案だ!」


そうして今夜はここに泊っていくことになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ