表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

エピソード0 「終わりの始まり」






どうして生きているんだろう。

こんなにも役に立たない自分が。

いっそいない方が世の中のためになるんじゃないか。


退勤してからずっとそう考えて歩いていると、思考に白い靄がかかったような状態になり、気づいたら終電のホームに着いていた。


「危ないっっ!!!!!」



誰かの叫び声が聞こえる。そう感じた時にはすでに自分の身はホームの白線を超えて、迫り来る電車に身を乗り出して、まるで自殺しようとしているようだった。


そうか。死にたかったんだ、俺は。


死ぬ前には不思議とゆっくり時間が経過するとよく言われているが、本当にその通りだった。いままでの人生が頭の中でフラッシュバックした。


生まれてから多少貧乏ではあったが、優しい両親のもとに生まれ、奨学金フル活用で何とか大学へ行き、薬学部でひたすら教授の実験に付き合わされたっけなぁ。彼女もできたけどそれが原因で別れたし、おのれ教授。

就職先は希望通り製薬会社だったけど、希望部署に回されず営業部に入ってからが地獄だった。過酷なノルマの強要、出来なければ上司からのパワハラ、モラハラの嵐。日に日に病んで行ったけど独身一人暮らしの心配なんて誰もしてくれないから、ひたすら業績伸ばすために頑張ったけど、多分限界がきていたんだなぁ‥

両親には申し訳ないけど、もう生きるのが辛いのでこれで今世は終了とさせていただきます。

さらば。来世に期待。


ここまでコンマ1秒で考えて、いよいよ電車と激突する瞬間、ものすごい光が目に入って来て、俺は気を失った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ