表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/130

114

 街の様子を眺めらがら歩いていた二人は、僕達のことなんてすっかり忘れていたという。そんなことはどうでもいい。今をただ意味もなく楽しんでいたい。そんな気分にさせる街なんだと言っていた。

 けれど、そのまま自由を味わうってわけにはいかなかった。彼の目の前に、ある人物が現れたからだ。まさか嘘だろなんて思わなかった。やっぱりそうかと思ったよ。あのおじさんは、出会った当初から怪しい空気を纏っていた。

 公民館のおじさんが、彼の背後から肩を叩いた。振り返った彼の目の前におじさんがいた。二人は顔見知りだったようだ。というかアンナもおじさんさを知っていた。そのことを彼は知らなかったようだけれど。

 おじさんが公民館にいたのは、偶然ではない。一人しかいなかったのも、彼からの連絡受けていたからだし、もともとそこには別の看護部隊の人間が複数いた。おじさんが無理矢理追い出していたってわけだ。おじさんは、軍隊側の人間ではなかった。あの街でお店を開けていたのは本当だったようだけれど、すでに痕跡は消している。

 彼の言葉としては聞いていないけれど、おじさんから引き受けたが仕事が彼女を守ることだった。彼はきっと、教官として出張していた先でおじさんと会ったようだ。その出会いは偶然なんかじゃなく、ずっと彼を取り込もうと狙っていたんだ。彼女を遠目から見守るに彼ほどの適任者はいない。僕じゃ駄目なんだよ。彼女との距離が近過ぎる。

 アンナもまた、おじさんの協力者だった。けれどこちらは複雑だ。アンナの事情は色々と深い。まぁ、一度は僕の恋人でもあったんだ。アンナの魅力はよく理解している。

 アンナはおじさんから革命を企てているグループに近づくよう指示していた。それは見事に成功している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ